-
義母
「この前美容室に行って、たまたま1歳の孫もいたんだけど、
美容師さんに「お孫さんもよかったら切りますか?」って言われて切ってもらったら◯円も取られちゃったわよ!」って言われたんだけど、孫の分も切ってもらったらお金払うの普通のことだよね。。
「そんな言い方されたらタダで切ってくれるのかなーって思っちゃいますよねー」って言って欲しいのかなって思ったけど、何も言わずに愛想笑いしといた。ギリギリ嫌味っぽくない言い方で、お金払うのは当然ですよって教えてあげるにはなんて言うのがよかったでしょうか?