VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [11616] 返信
    匿名
    ゲスト

    1歳児にはじめてダッフィーフレンズの映像みせたら、くま!ニャンニャン!わんわんー!って言ってたから1歳が見てもちゃんとなんの動物かわかるデザインになってるんだなぁと思った

    • 共感0
    [11614] 返信
    匿名
    ゲスト

    うち話し声とかは全然聞こえないけど、いびきとか重低音はうっすら聞こえる笑
    あと子供のバタバタした足音は聞こえるけどかわいいからむしろOK

    • 共感1
    [11612] 返信
    匿名
    ゲスト

    介護してると今まで以上に手洗いも増えて漏れちゃったのを手洗いしたり拭いたりするのでも水道代かかるから普通の家庭よりは、高くなるかもね。漏れて濡れたシーツや服は手洗いして洗濯すぐしないと臭いが凄いから

    • 共感2
    [11610] 返信
    匿名
    ゲスト

    男性経験旦那しかないんだけど、ポークビッツでも包茎でもなくて本当に良かった

    • 共感0
    [11608] 返信
    匿名
    ゲスト

    久しぶりに電話応対の態度がすごく不愉快な人に当たってムカついた。共通点は、上から目線で話す、同じ事何回も言う、そしてそれが的外れの事。もう耐えられん!でも、問い合わせだから仕方なく…あーストレス💢

    • 共感3
    [11606] 返信
    匿名
    ゲスト

    熊か…
    京都も今年は例年以上に市街地に熊出てるんだよな
    余り知られてないけど、たまに八坂神社にツキノワグマが来るし
    さすがに繁華街の方に出て来ないとは思うけど、何か対策講じたりしてるのかな?

    • 共感0
    [11604] 返信
    匿名
    ゲスト

    娘、とうとうイヤイヤ期に片足突っ込んでるかも😂

    • 共感1
    [11602] 返信
    匿名
    ゲスト

    数回引っ越して知ったけど場所場所で水道料金って全然違うね。前のところ高くてげんなりしていたのに今安い。

    • 共感0
    [11600] 返信
    匿名
    ゲスト

    我が家も大人2人、幼児2人で毎日最低3回
    最高5回
    でも今日3回回したから夜は2回で終わりたい気持ち笑

    • 共感0
    [11598] 返信
    匿名
    ゲスト

    東北で熊の被害に仕立てた…人事件が増えるかもてことか

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 81 - 90件目 (全6,472件中)
コメントを投稿する


あと100文字