VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [5177] 返信
    匿名
    ゲスト

    イヤホン運転めちゃくちゃ多くない?!
    若い人と男の人ってほぼイヤホンしてる気がする

    • 共感0
    [5175] 返信
    匿名
    ゲスト

    コピペだけど
    下記なら歩道もOKみたい

    • 共感0
    [5173] 返信
    匿名
    ゲスト

    幼児(6歳未満)や児童(13歳未満)が運転する場合
    ・70歳以上の高齢者が運転する場合
    ・道路工事や交通量が多い場所などで危険を避ける必要がある場合

    • 共感0
    [5171] 返信
    匿名
    ゲスト

    子供と老人は歩道走行OKだよ

    • 共感2
    [5169] 返信
    匿名
    ゲスト

    歩道禁止にした分、子供の自転車の事故増えそ…

    • 共感0
    [5167] 返信
    匿名
    ゲスト

    2026年4月から改正道路交通法により自転車の交通違反に反則金制度(青切符)が導入されます。歩道走行や逆走、信号無視は6000円、無灯火やイヤホン運転は5000円の反則金の対象
    …歩道走行減るね😄

    • 共感0
    [5165] 返信
    匿名
    ゲスト

    パステルカラーだと模様が可愛らし過ぎて
    息子は色はこれだけど模様が嫌だって選ぶの苦労したな
    結果黒ベースで糸がカラフルなやつにしてた
    男の子もパステルカラー出してくれと思ったよ

    • 共感0
    [5163] 返信
    匿名
    ゲスト

    女の子はキャメルと水色が多い

    • 共感0
    [5161] 返信
    匿名
    ゲスト

    赤いランドセルの男の子は学校にいる
    パステルカラーの子はまだ見た事ないかな
    女の子は黒も紺もいろいろでカラフル

    • 共感0
    [5159] 返信
    匿名
    ゲスト

    うちの息子赤のランドセルですが?

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 81 - 90件目 (全3,252件中)
コメントを投稿する


あと100文字