VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [11366] 返信
    匿名
    ゲスト

    お金がある老人はタクシーで移動してる
    けど最近のタクシーはスマホアプリ登録しないと来ないところもあって困っている人もいるって
    駅前で待っていてもなかなか来なくなってきてもアプリ迎車でって

    • 共感0
    [11364] 返信
    匿名
    ゲスト

    サトシ・ナカモトさんて実在するの?

    • 共感0
    [11362] 返信
    匿名
    ゲスト

    人て死ぬ直前が一番お金持ってるのデフォだもんね
    その頃になると足腰弱って旅行にも行けない
    子や孫への相続税廃止にしてほしいね、相続税廃止にしたほうが経済回る

    • 共感0
    [11360] 返信
    匿名
    ゲスト

    沢山残してもあの世へ持って行けないから生きている間に使う方が良いよ
    相続税持って行かれるのアホらしいよ

    • 共感0
    [11358] 返信
    匿名
    ゲスト

    お金を嫌う人がいる?
    大好きよ、お金
    金の価格上昇が凄くて売ろうかどうか迷っている間に下がっちゃったから持ち続けているけれど
    心の拠り所よ

    • 共感0
    [11356] 返信
    匿名
    ゲスト

    3.
    仮想通貨の評価額を確認して必要書類の準備をおこなう
    4.
    相続手続きを終えたら取引所に必要書類を提出する
    5.
    取引所から仮想通貨または換金されたお金を受け取る

    • 共感0
    [11354] 返信
    匿名
    ゲスト

    1.
    被相続人が利用していた仮想通貨取引所を特定する
    2.
    取引所に死亡した旨を連絡して確認書類を受け取る

    • 共感0
    [11352] 返信
    匿名
    ゲスト

    仮想通貨は死亡したらどうなるの?
    仮想通貨(暗号資産)の相続手続きの基本的な流れ|5ステップ

    • 共感0
    [11350] 返信
    匿名
    ゲスト

    こっちは悩んでるのにさ
    結局金の話って相談する相手いないよね
    金がないやつからしたら面白くない話だろうしさ

    • 共感1
    [11348] 返信
    匿名
    ゲスト

    桐谷さんの様に自転車で移動は大変だけど憧れるわ

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 71 - 80件目 (全6,337件中)
コメントを投稿する


あと100文字