VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月27日(月) 15時54分04秒 [10214] 返信 匿名ゲスト 低価格でいいとこどりの施設あったらいいね 共感0 2025年10月27日(月) 15時53分16秒 [10212] 返信 匿名ゲスト 無印のはワンプレートだから多機能性はないね 一人鍋用って感じ 共感0 2025年10月27日(月) 15時52分40秒 [10210] 返信 匿名ゲスト 一時保育はそう言う感じだけど、子供からしたら親がいない知らない子達の中で過ごすから集団生活の前段階としては十分じゃないかな?とは思うけど。 共感1 2025年10月27日(月) 15時52分25秒 [10208] 返信 匿名ゲスト 私は逆に、災害時用にカセットコンロあってもいいのかなーと思ったw 猫いるからコード引っ掛けないかとかちょっと不安もありーの 共感0 2025年10月27日(月) 15時52分07秒 [10206] 返信 匿名ゲスト だから普通に預かって園児と同じ扱いでやってくれたらいいのになぁとおもって やっぱフルのところいれるか、下の方がかいてるようなインターさがすか? 共感0 2025年10月27日(月) 15時50分53秒 [10204] 返信 匿名ゲスト 無印にもあるんだ!きになります 私が欲しいのは象印のたこ焼き、土鍋風、すき焼き鍋の3つのプレートがついてる電気鍋です 今は卓上ガスコンロと鍋でやってるけど、こっちのが楽かなぁと 共感0 2025年10月27日(月) 15時50分46秒 [10202] 返信 匿名ゲスト 一時保育はそういうものかと 共感1 2025年10月27日(月) 15時50分18秒 [10200] 返信 匿名ゲスト もうあったかくならなくていい 扇風機しまえん 共感0 2025年10月27日(月) 15時48分22秒 [10198] 返信 匿名ゲスト からいれたいから別室で見てもらうってなると 本当に預かり託児所と同じと言うか 共感0 2025年10月27日(月) 15時47分44秒 [10196] 返信 匿名ゲスト 一時保育って子ども園に登録と見学行ったけど 普通に別室で8人くらい1歳から3歳まで預かる感じだったからあまり意味ないなと思った あくまでも親の休息のためにある感じでこっちは集団生活に慣れて欲しい 共感0 10件の返信を表示中 - 71 - 80件目 (全5,761件中) ← 1 2 3 … 7 8 9 … 575 576 577 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する