VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [16284] 返信
    匿名
    ゲスト

    セルフ👆

    • 共感0
    [16282] 返信
    匿名
    ゲスト

    同じ行を読んでしまったりする?

    • 共感0
    [16280] 返信
    匿名
    ゲスト

    目で文字を認識するのと口を動かすのとを同時進行するのが苦手とか?

    • 共感0
    [16278] 返信
    匿名
    ゲスト

    読書も好きだし会話もどもりや吃音ないけど書面の音読は引っかかるのはなんだろう。自分のことなんだけど。音読すごい苦手。

    • 共感0
    [16276] 返信
    匿名
    ゲスト

    障害にしたがるっていうけど、何が原因でつまづいてるのかわからないままよりは障害の可能性も視野に入れながらより良い学習法を探るほうがいいと思う

    • 共感3
    [16274] 返信
    匿名
    ゲスト

    いずれにしてもその子は親御さんが見逃してるよ

    • 共感1
    [16272] 返信
    匿名
    ゲスト

    小中学校の同級生で音読がやたらたどたどしい子がいた
    今思えば識字障害だったのかとしれない

    • 共感0
    [16270] 返信
    匿名
    ゲスト

    トムクルーズ必ず例に出されるけど、n=1で括れる話ではないからね
    しかもそれ眼科の範疇も関係あるから

    • 共感0
    [16268] 返信
    匿名
    ゲスト

    学習障害(失読症含む)、トム・クルーズも悩んでいた
    文字や数字が浮いたり入れ替わって見えたりする
    読めない理解できない辛さは当事者にならないとわからないみたい

    • 共感3
    [16266] 返信
    匿名
    ゲスト

    3年生でそれは心配した方がいいと思う…どんな原因で苦手に繋がってるのか

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 51 - 60件目 (全8,777件中)
コメントを投稿する


あと100文字