VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [10581] 返信
    匿名
    ゲスト

    成長する上で栄養は大切だよ
    成長期に痩せたいとかいって
    栄養取らないとチビやバカになるよ

    • 共感1
    [10579] 返信
    匿名
    ゲスト

    え!じゃあさ、地球上の生き物を頭良い順番に並べたら、青魚が頂点てこと?!んなわけねえわ!!

    • 共感0
    [10577] 返信
    匿名
    ゲスト

    知能も身長も低くくて笑えてくる
    鯖やししゃもは今も好きだけど

    • 共感0
    [10575] 返信
    匿名
    ゲスト

    知能だってほっといたら100だとしても
    勉強してトレーニングすれば105とかになるよ

    • 共感0
    [10573] 返信
    匿名
    ゲスト

    遺伝身長160だとして努力で5センチは伸ばせるのでは?
    長く寝る、栄養とる、かかとへの衝撃など

    • 共感0
    [10571] 返信
    匿名
    ゲスト

    3歳までに人格は形成される | 0歳からの幼児教室
    https://www.babypark.jp/education/character-formation-until-age-3/

    • 共感0
    [10569] 返信
    匿名
    ゲスト

    食べなかったらさらにバカになってたんだよ?
    伸び代を伸ばす食べ物は大切
    知能も身長も

    • 共感0
    [10567] 返信
    匿名
    ゲスト

    まぁこんなところで脳みその話してもらちあかないよね
    みんな素人知識だしさ
    専門家同士でもあーだこーだ言ってるだろうし

    • 共感2
    [10565] 返信
    匿名
    ゲスト

    私ちょうど昨日夫に話していたんだけど、青魚の脂がいいって言うじゃない?脳や神経にいいDHAが豊富で。
    私幼少期、鯖大好きですごく食べていたけど見事にバカなんだよね。結局地頭、遺伝!

    • 共感0
    [10563] 返信
    匿名
    ゲスト

    医師が警告!「3歳までの育て方」ここに注意 「先回り、夜更かし…」 | 家庭 | 東洋経済オンライン
    https://toyokeizai.net/articles/-/195952

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 51 - 60件目 (全8,115件中)
コメントを投稿する


あと100文字