VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [71581] 返信
    匿名
    ゲスト

    子供の病院はまめにいきたいけど
    無料だからすぐくる!って思われたくないから上限有りで有料にしてほしい…(入院とかになると高くて大変なので月上限10万まで有料とか)

    • 共感0
    [71580] 返信
    匿名
    ゲスト

    涼しいよ?入ってくる風が気持ちいいよ?涼しいけどさ....
    まだ寝る時はエアコンは朝までつける

    • 共感0
    [71579] 返信
    匿名
    ゲスト

    この場合は勘じゃなくて感になるの?

    • 共感2
    [71578] 返信
    匿名
    ゲスト

    自治体によって違うし、自治体も世帯収入によって違っていたり家族形態で違ったり
    シングルママさんの家は子どもが高校卒業まで無料とかある所もあった

    • 共感0
    [71577] 返信
    匿名
    ゲスト

    お腹が痛いと言ってから一時間たった今トイレが7回
    冷えじゃないかも
    寝るまでに治まってくれ

    • 共感0
    [71576] 返信
    匿名
    ゲスト

    親の感ってあるよね
    でも、まあ、人それぞれ考えも体質もあるだろうから人のことに多く口を出すのは避けた方がいいかも

    • 共感0
    [71575] 返信
    匿名
    ゲスト

    体質ってあるんだろうな。私も子どもも中耳炎になったことない。

    • 共感0
    [71574] 返信
    匿名
    ゲスト

    常識だと思っていたことが否定されるのって辛いよね
    わかる

    • 共感0
    [71573] 返信
    匿名
    ゲスト

    受診しないで後悔することはあるけど受診して後悔することってほぼないよ

    • 共感1
    [71572] 返信
    匿名
    ゲスト

    下の子は中耳炎になりやすいから、最近はテレビの音がいつもより少し大きめとか、耳をいつもより少し多く触るってだけで耳鼻科行く。今のところ100パーセント中耳炎です。

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 5,411 - 5,420件目 (全6,035件中)
コメントを投稿する


あと100文字