VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックには5,456件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により6分前に更新されました。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [70964] 返信
    匿名
    ゲスト

    支援級に通ってます。
    学校では、他の生徒もいるから目立った漏らしはないようですが家の様子の動画、写真を見せるとこれは、サポートの支援の手を借りた方がいいと言われるレベルです

    • 共感1
    [70963] 返信
    匿名
    ゲスト

    これ見る限り、必要ないってどういう判断なの…?
    中学生って事は学校行ってんの?

    • 共感1
    [70962] 返信
    匿名
    ゲスト

    ショートステイも決まりそうな時にあたなの問題だから必要ないから通わせる必要ないと壊したの児相じゃん!
    毎日糞尿あっちこっちにされてその都度掃除して臭いも酷い中学生でこれで障害の問題じゃないって本気?

    • 共感0
    [70961] 返信
    匿名
    ゲスト

    障害の問題じゃなくてお母さんの教え方伝え方のの問題?障害持つ親でもメンタル余裕ある人は沢山いるって
    これもそれも全て壊したのあんたらじゃん。
    児相の人達でしょう。全て順調に進んでたのに

    • 共感0
    [70960] 返信
    匿名
    ゲスト

    イライラしたり怒ったりするのはよくない優しく説明しなきゃ行けないのはわかってる?分かってるよ?重度の障害持つ親でも毎日一日何回も同じ事、説明してもやられるとメンタル的にあぁーーー!!もう!ってなるの

    • 共感3
    [70959] 返信
    匿名
    ゲスト

    ミトちゃん休ませてやれよ

    • 共感2
    [70958] 返信
    匿名
    ゲスト

    子供たちは早起きしてるけど私が起きれない二学期

    • 共感2
    [70957] 返信
    匿名
    ゲスト

    あー眠。月曜が来てしまった
    パパっと終われせて帰りたいね
    また今日も暑いのか

    • 共感1
8件の返信を表示中 - 5,411 - 5,418件目 (全5,418件中)
コメントを投稿する


あと100文字