VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月4日(木) 17時32分26秒 [71710] 返信 匿名ゲスト Suica ICOCA 🚃ない人はスマホ決済かいちいち切符買うかなんでしょう 共感0 2025年9月4日(木) 17時31分11秒 [71709] 返信 匿名ゲスト >交通系ICカードっていうのかな 普段 電車やバス利用しない人かな 店によるけどスーパーやドラッグストアで買い物も交通IC使えるから便利で10何年マスト 共感0 2025年9月4日(木) 17時28分58秒 [71708] 返信 匿名ゲスト あぁすごい勢いで変わっていくな これまで良しとされてきたものの価値が崩れてる 砂でできた城がボロボロ崩れていくかんじ 個々人でもアップデートを怠ってきた者は急速に取り残されていく 共感0 2025年9月4日(木) 17時28分12秒 [71707] 返信 匿名ゲスト 客が綺麗にしたところで日本の雇用形態だと従業員は実質何でも屋で他にいくらでもやることがあるんだから仕事を奪うことにはならないよね 共感1 2025年9月4日(木) 16時48分17秒 [71706] 返信 匿名ゲスト 生活が便利になって家の中で何でも完結出来るようになったのが悪いほうに影響してるのかな 自宅以外の場所が汚れても平気なのかも 昔は井戸とか銭湯とか普段から共同で使うものも多かったよね 共感2 2025年9月4日(木) 16時42分37秒 [71705] 返信 匿名ゲスト なんで言えばいいかな、マナーがどーのこーのじゃなくてどんどん思いやりが欠如していってるみたいなそんか感じがする。 共感3 2025年9月4日(木) 16時38分49秒 [71704] 返信 匿名ゲスト 自分が片付けるとその仕事で給金を貰っている人の仕事を盗ることになるとか 日本のフードコートでさえ自分が食べたお皿さえ片付けない人が増える 共感1 2025年9月4日(木) 16時37分25秒 [71703] 返信 匿名ゲスト 日本の子どもも外国人化しているのか お金を払っていれば良いって感じ 掃除をするのは働いて居る人の仕事って 家の前二ゴミが落ちていても税金払っているんだから自治体がなんとかするべきって 共感0 2025年9月4日(木) 16時36分23秒 [71702] 返信 匿名ゲスト 交通系ICカードっていうのかな?あれ持ってないな 共感0 2025年9月4日(木) 16時35分03秒 [71701] 返信 匿名ゲスト ほんとそれ。散らかすのはいいよ、子供だしホイップクリーム絞る力加減とか分かんなくてあちこち飛んじゃうのは仕方ない。ただ親はその後片付けろと。席に座って見向きもしない人多すぎた。 共感0 10件の返信を表示中 - 5,181 - 5,190件目 (全5,934件中) ← 1 2 3 … 518 519 520 … 592 593 594 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する