VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月6日(土) 23時56分28秒 [72267] 返信 匿名ゲスト 北海道、朝晩寒い!もう秋…寒過ぎて冬用の毛布出そうかな 共感0 2025年9月6日(土) 23時56分13秒 [72266] 返信 匿名ゲスト 子どもも薬は別料金にしたらいいね 診察はタダ 共感0 2025年9月6日(土) 23時55分57秒 [72265] 返信 匿名ゲスト OTC類似薬を保険適用外にするって話なかったっけ? 共感0 2025年9月6日(土) 23時53分51秒 [72264] 返信 匿名ゲスト でも病院は今のままで稼げてるからね。病院からしたらウハウハよ。病院からしたら薬はもっと負担率あげた方がって言う方が迷惑じゃない?そしたら患者さん来るの少なくなるかもしれない 共感0 2025年9月6日(土) 23時53分39秒 [72263] 返信 匿名ゲスト 今夜は言うほど熱帯夜ではなさそうだけど、窓閉めてたら蒸し蒸ししてくるからやっぱりエアコンつけてないと寝れない😔 共感0 2025年9月6日(土) 23時52分44秒 [72262] 返信 匿名ゲスト 給料から天引きだけど払わずにってできるの?知らなかったー 共感0 2025年9月6日(土) 23時52分05秒 [72261] 返信 匿名ゲスト 余裕持って処方してもらって無駄にしてるなら文句もわかるけど、有効に活用してるなら何の問題も無いと思う 共感0 2025年9月6日(土) 23時51分31秒 [72260] 返信 匿名ゲスト 診察料は今のままでいいから薬はもっと負担率あげた方がいいと思う。余分にもらうは置いといて、無駄な湿布とか子供ダシに使って美容目的のヒルドイドとか処方の方は問題多すぎる。 共感1 2025年9月6日(土) 23時50分46秒 [72259] 返信 匿名ゲスト 器小さいと言うか余裕ないんだよ。 今で言うクレーマー必要な人が行っても私は健康保険料払っても病院行く事少ないから迷惑!って じゃ払わずに居たらいいと思うわ 共感0 2025年9月6日(土) 23時49分16秒 [72258] 返信 匿名ゲスト こっちは行く必要あって行ってるのに健康保険料払ってあまり行かない人には迷惑って知らんよね。じゃ行けば?って話… 共感2 10件の返信を表示中 - 5,111 - 5,120件目 (全6,421件中) ← 1 2 3 … 511 512 513 … 641 642 643 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する