VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月1日(水) 19時09分14秒 [9597] 返信 匿名ゲスト 金八先生に出てたか 金八で印象に残っているのは、兄が暴君の風間俊介(かねすえ けんじろう役)、上戸彩が性同一性障害の役をしていたシーズン 共感0 2025年10月1日(水) 19時05分51秒 [9595] 返信 匿名ゲスト 明日はコストコでサーモンポキロールを食べたい 共感0 2025年10月1日(水) 19時00分58秒 [9593] 返信 匿名ゲスト 事業ゴミは自治体は回収しないよね 共感0 2025年10月1日(水) 18時58分16秒 [9591] 返信 匿名ゲスト うちも頻繁に出るゴミはほぼ燃えるゴミでOKだな。資源ごみ、ペットボトル、燃えないゴミってあるけど燃えないゴミは電池とかだからほぼ出ない。 共感0 2025年10月1日(水) 18時52分47秒 [9589] 返信 匿名ゲスト かわいいワンピースが半額になってる! けど元値が1万4千円するから半額でも7千円 パート先とスーパーと子どもの学校しか行かない私には十分高いんだよな~っ でもかわいい 共感0 2025年10月1日(水) 18時14分50秒 [9587] 返信 匿名ゲスト 自治体によって全然違うわ 仕事場はナイロンとかビニール、プラスチック類は洗って分け無いとだめ 共感0 2025年10月1日(水) 18時13分17秒 [9585] 返信 匿名ゲスト 電池は市役所などの集荷場へ持って行かないとダメだけれど スプレー缶は穴を開けて中身を抜いていれば一般ゴミの日にだせる ビニールと紙は一緒に捨てて良い 共感0 2025年10月1日(水) 18時11分47秒 [9583] 返信 匿名ゲスト 焼却炉が建て替えされてから一般ゴミ(30センチ未満のゴミ、陶器の割れ物や草木)、資源ゴミ(缶、瓶、ペットボトル)、中型ゴミ(30センチ以上1メートル未満、大型ゴミ 共感0 2025年10月1日(水) 18時10分10秒 [9581] 返信 匿名ゲスト 私の住んでる所もペットボトルと危険物だけ分別 燃えるゴミも燃えるゴミも同じ袋でまとめ出してOK 共感0 2025年10月1日(水) 18時08分42秒 [9579] 返信 匿名ゲスト ゴミの分別って地域によっていろいろだよね 同じ地域でも家庭ゴミと事業ゴミで分別が違うこともあるし 共感0 10件の返信を表示中 - 41 - 50件目 (全7,613件中) ← 1 2 3 4 5 6 … 760 761 762 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する