VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月10日(水) 09時21分27秒 [73197] 返信 匿名ゲスト 引用 政府 「黒人やインド人を大量移民する」 子供家庭庁 「子供にセッ クスやオナニーを教える。五万人雇う。」 厚労省 「緊急避妊薬を発売する。子供も買える。」 共感0 2025年9月10日(水) 09時20分17秒 [73196] 返信 匿名ゲスト すぐ電話したらうちとうちの隣名前が似ててパッとみ同じに見えるからミスで隣の家と間違えて停めてしまってたって迷惑なミス過ぎる。 共感1 2025年9月10日(水) 09時18分38秒 [73195] 返信 匿名ゲスト 生きてたら普通ありえない事って起きるんだね… 光熱費は、基本口座引き落としにして毎月引かれてるのは確認してる中で昨日仕事から帰ってきたら水道停められててびっくりした。 共感0 2025年9月10日(水) 09時17分36秒 [73194] 返信 匿名ゲスト ガルスレの道産子は癖強すぎィ 共感0 2025年9月10日(水) 09時09分40秒 [73193] 返信 匿名ゲスト 冷房苦手なほうだけど、蒸し暑いのも苦手だからエアコンつける 気温高くても湿度が低くて風が通るとエアコン無しで過ごす 風が無い日は暑くて無理 共感0 2025年9月10日(水) 09時06分29秒 [73192] 返信 匿名ゲスト なんとなく昔の感覚で暑くなってもこのくらいって思ってしまっていて、実際はもっと暑くなってる事を認知しにくいんだろうな。お年寄りは温度感じにくいし。耐えてるとかじゃなくて思い込んでる。 共感1 2025年9月10日(水) 09時03分47秒 [73191] 返信 匿名ゲスト つけたら負けと思うなら我慢したらいいね だからって慣れない猛暑で過ごす子と年寄り一緒にしちゃダメだと思うよ 私は北海道じゃないけど、北海道って夏でも涼しいと聞くしそんな北海道が猛暑耐えられないよ 共感0 2025年9月10日(水) 08時52分39秒 [73190] 返信 匿名ゲスト お年寄りって「まだ耐えられる」とかいうよね 耐えなくていいとおもう熱中症は危険 共感0 2025年9月10日(水) 08時51分01秒 [73189] 返信 匿名ゲスト 北海道今年は40度超えだったよね?これで付けたら負けなんて言ってられないよ熱中症で亡くなってからじゃ遅い 共感1 2025年9月10日(水) 08時46分37秒 [73188] 返信 匿名ゲスト 私も数年前までエアコンを早くから付けるのは負けた気がして耐えていたけど、ある日暑さで体調崩さない方が勝ちに切り替えた 勝ち負けじゃないのはわかってる笑 共感0 10件の返信を表示中 - 4,851 - 4,860件目 (全7,091件中) ← 1 2 3 … 485 486 487 … 708 709 710 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する