VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月6日(土) 21時39分59秒 [72200] 返信 匿名ゲスト だからこそ解熱剤は突然祝日熱出てもいいように予備は多く貰っとく。 基本解熱剤飲ませたくないけど、連休に熱出すとかあるあるだし 共感0 2025年9月6日(土) 21時38分37秒 [72199] 返信 匿名ゲスト 子供が熱出したり大人もそうだけど、夜中だと緊急行けと言う人居るけど、緊急行って助かった事が1度もない。毎度朝行きつけの病院行ってください〜で終わるから意味がないと思うんだよね。 共感2 2025年9月6日(土) 21時37分02秒 [72198] 返信 匿名ゲスト 家の中のことなんて外からあまりわからないから、知らないだけで自分の近所でも起きてるかもしれないよ 共感0 2025年9月6日(土) 21時28分43秒 [72197] 返信 匿名ゲスト ここに何を求めてるんだい? 共感0 2025年9月6日(土) 21時28分05秒 [72196] 返信 匿名ゲスト 病院だと親の話、家の様子も照らし合わせてくれるし脳の検査もしてくれるからね。児相は親の話は聞くだけ 共感1 2025年9月6日(土) 21時26分59秒 [72195] 返信 匿名ゲスト 児相で検査しても手帳は取れる!けど、なんて言うか児相は子供が受けた検査結果だけを元にだから知的や発達の知識のある専門医師のいる病院で見てもらってからの人の方が多いかも? 共感1 2025年9月6日(土) 21時26分32秒 [72194] 返信 匿名ゲスト J:COM BSで古いドラマやってるけど内容がすごい。 共感0 2025年9月6日(土) 21時26分18秒 [72193] 返信 匿名ゲスト やっぱり民度低いよねここ 児相の話から変だった 連鎖するのかな 共感1 2025年9月6日(土) 21時24分33秒 [72192] 返信 匿名ゲスト 髪の毛掴まれて引きずり回さない、外に追い出されない、ホウキが家にない 共感0 2025年9月6日(土) 21時23分32秒 [72191] 返信 匿名ゲスト 児相で検査して主治医見つかる前にいきなり手帳取れたりするの? 共感0 10件の返信を表示中 - 4,611 - 4,620件目 (全5,854件中) ← 1 2 3 … 461 462 463 … 584 585 586 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する