VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [74153] 返信
    匿名
    ゲスト

    消費税なかった頃は物品税あった

    • 共感2
    [74152] 返信
    匿名
    ゲスト

    病気しなくてお金あれば楽しいかも
    あと良好な人間関係の友人が何人もいれば楽しそう

    • 共感0
    [74151] 返信
    匿名
    ゲスト

    うちの祖母、毎日がすごく楽しそうだから年取るの楽しみなんだけどな…

    • 共感1
    [74150] 返信
    匿名
    ゲスト

    駅前の新しくて綺麗な図書館は、学生(高校生)がいっぱいでそれはそれでうざい

    • 共感0
    [74149] 返信
    匿名
    ゲスト

    年取るて絶望だわ

    • 共感2
    [74148] 返信
    匿名
    ゲスト

    でも爺さん婆さんも限られた年金の範囲内で暮らしていかないといけないから、必然的に冷暖房とトイレある図書館となる

    • 共感0
    [74147] 返信
    匿名
    ゲスト

    年寄りが若い頃は消費税なかったし国民年金保険料も安かったらしい

    • 共感0
    [74146] 返信
    匿名
    ゲスト

    うちは田舎だからかな、いつ行ってもお年寄りが居座ってることは無いなー。近所のお年寄りはカーブス行ったりゲートボールしたりしてる。

    • 共感0
    [74145] 返信
    匿名
    ゲスト

    前住んでたところかなり都会の駅近の図書館だったけど
    いる人がオールジジイと学生で満席だった
    スーツのジジイから定年ジジイまで
    ジジイ図書館いすぎ!

    • 共感1
    [74144] 返信
    匿名
    ゲスト

    税金もあまりはらってないくせに!年寄り!

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 4,401 - 4,410件目 (全7,597件中)
コメントを投稿する


あと100文字