VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月12日(金) 11時11分41秒 [73907] 返信 匿名ゲスト それまでもそうやって受け入れもらえる生活をしていたから自分で切り開く力が無かったのかも知れないね 突き放される人生を送っていたら多分、そこまでになってないと思う 自分で何とかしなくてはってなるから 共感0 2025年9月12日(金) 11時06分02秒 [73906] 返信 匿名ゲスト 突き放すか受け入れるかになると思うけど、罵倒したところでどうにもならないもんね。 私は罵倒せずとも何やってんの?って小言言っちゃいそうだわ 共感1 2025年9月12日(金) 11時00分27秒 [73905] 返信 匿名ゲスト まだやり直せるよって迎えてあげるタイプ?優しいね SNSで見たものなんだけど、凄い賛同されてたからもしかして世間ではこれが当たり前なのかな…て困惑した 共感0 2025年9月12日(金) 10時54分28秒 [73904] 返信 匿名ゲスト 挫折して精神疾患を発症したのかな。実家に戻ってきたらいいね。まだやり直せるよ。 共感2 2025年9月12日(金) 10時52分18秒 [73903] 返信 匿名ゲスト どちらの親も嫌 共感1 2025年9月12日(金) 10時46分42秒 [73902] 返信 匿名ゲスト その他にも消費者金融何社からも借金して、その末の賃貸部屋をゴミ屋敷にして引きこもりなのに「頑張りすぎて疲れちゃったのね」と語る母親 ウチだったら実母から自◯に追い込む程罵詈雑言浴びせられそう 共感0 2025年9月12日(金) 10時39分25秒 [73901] 返信 匿名ゲスト 子供が夢を追って上京した後音信不通になったので家行ったら、バイト辞めてる・家賃と水光熱費と奨学金返済滞納・ゴミ屋敷化した部屋で引きこもってて 泣きつく子供を優しく受けとめ実家に迎える親 えー…? 共感0 2025年9月12日(金) 10時21分28秒 [73900] 返信 匿名ゲスト 子供の個人面談行くまでがしんどい。 咳で横隔膜筋肉痛で余計休みたい。 もう1人の自分が面談に行き、もう1人の自分が休めたらいいのに。自分が2人いたらいいのに 共感1 2025年9月12日(金) 10時18分24秒 [73899] 返信 匿名ゲスト 日本の適切な人口規模は5000万人だって。進次郎も6000万人と言っていたような? どうやってそこまで減らすんだろうね。 共感0 2025年9月12日(金) 10時02分40秒 [73898] 返信 匿名ゲスト GUがベビーから撤退しても困らない 共感0 10件の返信を表示中 - 4,371 - 4,380件目 (全7,321件中) ← 1 2 3 … 437 438 439 … 731 732 733 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する