VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年9月13日(土) 10時08分45秒 [74064] 返信 匿名ゲスト いや、下に誕生日ケーキをミルクレープ??って言ってる人がいるからその派生したつぶやきの人に対してだと思う 共感0 2025年9月13日(土) 10時01分34秒 [74063] 返信 匿名ゲスト ステリーである程度皮膚がくっついたから、あとは絆創膏で保護だな!やっと水に塗らせる…1週間長かった。 共感0 2025年9月13日(土) 09時59分08秒 [74062] 返信 匿名ゲスト コンビニケーキやミルクレープがありか無しかというより、家族のことを考えてないっていうのが引っ掛かるんだろうね コンビニケーキでも家族の人数分ちゃんとあったり好みを配慮してくれてたら喜べる 共感0 2025年9月13日(土) 09時53分47秒 [74061] 返信 匿名ゲスト 論点ずれてる。 デザートコーナーのカットされたミルクレープだと思う。 想像だけど、俺はからあげくんとミルクレープが食べたいが、多分娘も食べたがって取られるから2個買った 嫁のことは念頭になかった 共感1 2025年9月13日(土) 09時53分35秒 [74060] 返信 匿名ゲスト むしろホールケーキは味一種類だから飽きちゃうからケーキ屋で色んなショートケーキを買うようち 共感2 2025年9月13日(土) 09時48分41秒 [74059] 返信 匿名ゲスト 誕生日ケーキがコンビニでもよくない? 時間なくてコンビニでってなる人がいてもおかしくないんだし 共感2 2025年9月13日(土) 09時47分49秒 [74058] 返信 匿名ゲスト コンビニのミルクレープはおやつじゃないかな 昨日誕生日だったけどホールケーキで今日お祝いするということでしょ? 私の分のおやつはないの?という話では 共感1 2025年9月13日(土) 09時38分55秒 [74057] 返信 匿名ゲスト 母の分はないのねって書いてるじゃん 共感1 2025年9月13日(土) 09時36分08秒 [74056] 返信 匿名ゲスト 誕生日だったからケーキはケーキ屋のケーキを買ってきたの私。だけど旦那はミルクレープ二個入り買ってきた。その2個は旦那、子供の2個だよね?という疑問 共感0 2025年9月13日(土) 09時35分03秒 [74055] 返信 匿名ゲスト うちの家族もミルクレープ好きで知り合いのケーキ屋に誕生日はミルクレープホールで作ってもらうよ。誕生日にミルクレープって変なの? 共感0 10件の返信を表示中 - 4,161 - 4,170件目 (全7,268件中) ← 1 2 3 … 416 417 418 … 725 726 727 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する