VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年11月28日(金) 20時19分22秒 [23266] 返信 匿名ゲスト 幼稚園とかの行事ならつきたてで小さく丸めた柔らかいお餅をだすのでは? 年少だと差し水多めについて重湯みたいなお餅だったりする 共感0 2025年11月28日(金) 20時18分29秒 [23264] 返信 匿名ゲスト 丸いまま焼くのはしたことあるけど、丸いままも硬いし、焼けた後も硬いと思ったけどあれは硬くないの? 食べてる音、ガリッガリって言ってるけど。 共感0 2025年11月28日(金) 20時16分57秒 [23262] 返信 匿名ゲスト 一度やってみる😭とりあえず噛み切りやすいみたらし団子も試してみようかな。みたらしのあんの甘さに今後買ってほしいって言われるようになっちゃうかな笑 共感0 2025年11月28日(金) 20時16分25秒 [23260] 返信 匿名ゲスト 自作戦車凄いw 共感0 2025年11月28日(金) 20時15分48秒 [23258] 返信 匿名ゲスト 温めずに硬いままお餅を食べている人なんだろうか 共感0 2025年11月28日(金) 20時15分00秒 [23256] 返信 匿名ゲスト お餅は温めると柔らかくなるから レンチンしてから切って更に温めるとか、ある程度茹でてから小さくして更に茹でて食べさせる 共感0 2025年11月28日(金) 20時14分14秒 [23254] 返信 匿名ゲスト うちの子何度言ってもとりあえず一口で入れようとするから怖くてあげてなかったけど、幼稚園の行事だから避けられない。詰まらせそうで怖い😭 共感0 2025年11月28日(金) 20時12分30秒 [23252] 返信 匿名ゲスト 毎年ニュースになってるけど餅を喉に詰まらせる事故がありそう…高齢者と小さなお子様がいる家庭は注意⚡ 焼いたり茹でたあとにキッチンバサミで一口サイズ以下にカット推奨 共感0 2025年11月28日(金) 20時09分18秒 [23250] 返信 匿名ゲスト キムタクにはなれないけど、同じ服着たい心理なんだよ キムタクが50過ぎても人気あるってことね、それに驚く 共感0 2025年11月28日(金) 19時59分34秒 [23248] 返信 匿名ゲスト サトウの切り餅あたりだと切れるのかな💦 共感0 10件の返信を表示中 - 31 - 40件目 (全12,248件中) ← 1 2 3 4 5 … 1,223 1,224 1,225 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する