VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月8日(水) 11時30分30秒 [2928] 返信 匿名ゲスト 一生を終える時に、そういえばあれ以来関わりなかったな、縁切れてたんだなってわかるんじゃないかしら。早々に縁切れた!効いた!って思ってもその後また関わる可能性あるものね。 共感2 2025年10月8日(水) 11時29分05秒 [2926] 返信 匿名ゲスト 小児科で水分補給以外の飲食は感染症もらっちゃいそうでしたくないなぁ 共感0 2025年10月8日(水) 11時26分21秒 [2924] 返信 匿名ゲスト 縁切りできたかどうかはどうやってわかるの 共感0 2025年10月8日(水) 11時25分24秒 [2922] 返信 匿名ゲスト 病院で食べないよ 水分補給はありだけど 共感0 2025年10月8日(水) 11時24分44秒 [2920] 返信 匿名ゲスト ごぼう入ってないと豚汁感出ない 共感1 2025年10月8日(水) 11時24分34秒 [2918] 返信 匿名ゲスト 食べ物に一生困らないように願ったらその日だけ満足できる1日が過ごせて次の日に一生を終わらせられたって話を見てさ 共感0 2025年10月8日(水) 11時24分32秒 [2916] 返信 匿名ゲスト 食べれない子もいるんだって。めっちゃいらする 共感0 2025年10月8日(水) 11時24分18秒 [2914] 返信 匿名ゲスト 子供の小児科にいるうちの子お腹痛くて食べれないのに後ろのお母さんと子供お菓子平気で食べてる。普通周りの子に悪いかなと思って飲み物くらいにするじゃん。 そのお母さん普通に「あー美味しい」とか。 共感0 2025年10月8日(水) 11時10分55秒 [2912] 返信 匿名ゲスト ごぼうと大根かカブと豚肉はいってれば、なんとなく豚汁っぽくはなるw 共感1 2025年10月8日(水) 11時08分15秒 [2910] 返信 匿名ゲスト 家庭によってだよね。うちは豚汁はじゃがいもが多いけど、里芋なんでしょう?里芋はおせちの時しか買わないことが多いから家族みんな里芋のネチョっと感が好まないからじゃがいも派 共感0 10件の返信を表示中 - 31 - 40件目 (全2,077件中) ← 1 2 3 4 5 … 206 207 208 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する