VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月31日(金) 21時41分56秒 [11906] 返信 匿名ゲスト コンビニのおでんて今もレジで好きなの選べるの? 共感0 2025年10月31日(金) 21時38分45秒 [11904] 返信 匿名ゲスト コンビニにおでん買いに行く 共感0 2025年10月31日(金) 21時32分30秒 [11902] 返信 匿名ゲスト 名古屋の99年の事件、明日のNHKの未解決事件の番組の特集に含まれてるやつだった。放送前に観念したのかな… 共感1 2025年10月31日(金) 21時10分20秒 [11900] 返信 匿名ゲスト 北極じゃなくて南極なのかな 南国白くまって言っていたっけ? 共感0 2025年10月31日(金) 21時10分05秒 [11898] 返信 匿名ゲスト そんな取らせたらそれが殺人犯なら熊じゃなくて人間星にしまくり車の免許もみんな持ってる訳じゃないし取れない人もいる 共感0 2025年10月31日(金) 21時09分20秒 [11896] 返信 匿名ゲスト 勇ましいから熊にしとくはなんかおもしろい 隈のままだとくまモン生まれなかったかも 共感3 2025年10月31日(金) 21時07分55秒 [11894] 返信 匿名ゲスト クマはクマでもシロクマだけどね シロクマは北極の方のイメージ 共感0 2025年10月31日(金) 21時07分21秒 [11892] 返信 匿名ゲスト 加藤清正が「隈本」を「熊本」に改めたのは、城名として「隈」よりも「熊」の方が勇ましいという理由からでした。 共感0 2025年10月31日(金) 21時07分02秒 [11890] 返信 匿名ゲスト より力強い「熊」の字を当てて「熊本」に改められました。 共感0 2025年10月31日(金) 21時06分54秒 [11888] 返信 匿名ゲスト 熊本という地名は、もともと「隈本」と書かれていましたが、慶長12年(1607年)に加藤清正が熊本城を築城した際に、「隈」の字が持つ「畏れる」といった意味を避け、 共感0 10件の返信を表示中 - 21 - 30件目 (全6,557件中) ← 1 2 3 4 … 654 655 656 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する