VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年10月29日(水) 19時46分00秒 [10980] 返信 匿名ゲスト 親といて楽しいと思えるのちょっとうらやましい うちの両親もいつ介護が必要になってもおかしくない年齢だけど、過ごす時間が増えて楽しいと思える自信はない 共感0 2025年10月29日(水) 19時42分19秒 [10978] 返信 匿名ゲスト と言うか、言い訳をしてるんだよ 共感1 2025年10月29日(水) 19時42分16秒 [10976] 返信 匿名ゲスト 旦那が私の友人にそんなこと言ったら引くんだけど 共感4 2025年10月29日(水) 19時40分05秒 [10974] 返信 匿名ゲスト 男の人にはそういった考えする人の割合多そう 自分の親の老いた姿を見たくないとか色々理由付して会いにも来ない人いる 人の家の事情に自分の感情でどうこう言う人、自分がしないことの理由を言っているんだよ 共感2 2025年10月29日(水) 19時36分52秒 [10972] 返信 匿名ゲスト 情けない人なのはお友達の旦那やと思うけどね笑 共感5 2025年10月29日(水) 19時34分04秒 [10970] 返信 匿名ゲスト 今年は超未熟児の出産が過去最多らしい。 共感0 2025年10月29日(水) 19時28分46秒 [10968] 返信 匿名ゲスト モヤモヤモンモン 共感0 2025年10月29日(水) 19時21分26秒 [10966] 返信 匿名ゲスト あんたもそのうち介護される側になるんだからな! 共感3 2025年10月29日(水) 19時20分54秒 [10964] 返信 匿名ゲスト もちろん数分後には忘れてるんだけどね。だけど、それでも長生きして欲しい気持ちがあるから介護も頑張れる私の事忘れられる時もあるけど、孫の事はいつも覚えててくれるし。 共感2 2025年10月29日(水) 19時19分33秒 [10962] 返信 匿名ゲスト 情けないと思った事ない恥ずかしい話、介護が必要となるまでほとんど親に顔出さなかった。何時でも会えるし!と思ってたから。介護が必要になって毎日顔出して話すようになって親との時間も会話も増えて楽しい 共感0 10件の返信を表示中 - 21 - 30件目 (全6,094件中) ← 1 2 3 4 … 608 609 610 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する