VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年11月20日(木) 10時25分55秒 [20170] 返信 匿名ゲスト 法務局で住所から土地番(普段使っている住所とはまた違う番号だったりする)を調べてその土地が誰の物かを調べる事は出来るみたい 不動産会社とか葬式が出たらその家の新登記者を調べて広告送ってくるみたい 共感1 2025年11月20日(木) 10時19分49秒 [20168] 返信 匿名ゲスト 賃貸に住んでいるなら管理会社が建物周辺道路について把握している(出入りに占有や共用私道の公道以外を利用しているなら費用を管理費や家賃に入れて計算している)と思うので聞いてみては? 共感1 2025年11月20日(木) 10時14分50秒 [20166] 返信 匿名ゲスト 入居者が直接動くより管理会社に相談するのが良いと思う もしかしたら他の入居者からも苦情来てるかもしれないし 共感1 2025年11月20日(木) 09時51分31秒 [20164] 返信 匿名ゲスト さあ…沖縄について過激な発言しているけど、琉球新報はスルーしてるね 共感2 2025年11月20日(木) 09時44分17秒 [20162] 返信 匿名ゲスト 中国人いなくなるかな😃 共感3 2025年11月20日(木) 09時38分28秒 [20160] 返信 匿名ゲスト 私有地かどうかはネットで調べられるよ 330円くらいかかるけど 共感1 2025年11月20日(木) 09時18分15秒 [20158] 返信 匿名ゲスト これから弁護士相談。頑張る。ぜってー負けない!!! 共感1 2025年11月20日(木) 09時14分03秒 [20156] 返信 匿名ゲスト 私道、公道の調べ方聞いたら幼児連れてやるにはだるいことがわかりました。配慮お願いしますって言ったのが私が非常識かどうか謎のままにするか… 共感1 2025年11月20日(木) 09時07分29秒 [20154] 返信 匿名ゲスト ゴミを整理しようとして、ゴミ袋を持ち上げたら、底か空いてて、ずざーーーーーって全部ゴミでたwww 共感1 2025年11月20日(木) 09時05分40秒 [20152] 返信 匿名ゲスト 電話では教えてくれないとおもう 調べるのに申請が必要だから 共感1 10件の返信を表示中 - 251 - 260件目 (全10,920件中) ← 1 2 3 … 25 26 27 … 1,090 1,091 1,092 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する