VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [6157] 返信
    匿名
    ゲスト

    私の勝手な憶測だけどね、多分人間なら誰しも小さい時とかいくら気をつけなさいって言われてても「うわ、今危なかった」みたいな噛み不足でングッてなった事あると思うのよね。その後いかに自分が気をつけるか。

    • 共感4
    [6155] 返信
    匿名
    ゲスト

    ウズラの卵のせいにされたらブドウ丸呑みして亡くなったのもブドウ農家のせいになってしまう
    ちゃんと噛んで食べる事を親は教えてあげてください

    • 共感5
    [6153] 返信
    匿名
    ゲスト

    牛乳、少しずつ飲まないとお腹壊しやすい?意味かな

    • 共感0
    [6151] 返信
    匿名
    ゲスト

    お昼付の幼稚園とかに行っていたのかな
    ウズラのたまごってお弁当の時のおかずの定番だったの思い出す
    きゅうりとミニトマトと串さしになってた
    ウィンナーの時もあった

    • 共感0
    [6149] 返信
    匿名
    ゲスト

    ウズラのたまごは今も給食で出てる
    学校によるよね

    • 共感1
    [6147] 返信
    匿名
    ゲスト

    拭かした物→蒸かしたもの

    • 共感0
    [6145] 返信
    匿名
    ゲスト

    焼きイカとかタコとかでもちゃんと噛まないと喉に詰まるよ
    お餅もだし
    鶏のたまご茹でたのやさつまいも拭かした物も喉に詰まるというかむせる事あると思う
    気を付けなくてはね

    • 共感1
    [6143] 返信
    匿名
    ゲスト

    またチューしてる笑
    よく出来るな…糞ほど気持ち悪いんだが
    誰とでも出来るってどんな精神状態なら出来るん

    • 共感0
    [6141] 返信
    匿名
    ゲスト

    給食に出てくるうずらの卵めっちゃ好きだった
    今の子はその美味しさを知らずに育つのね

    • 共感0
    [6139] 返信
    匿名
    ゲスト

    小学校で牛乳も噛むように飲みなさいと言われていたの思い出した
    なんでだったのかな
    いっぺんに飲まないようにかな

    • 共感0
10件の返信を表示中 - 2,121 - 2,130件目 (全5,782件中)
コメントを投稿する


あと100文字