VOICE 2023.11.29 ホーム › › VOICE 最新コメントへ このトピックは空です。 2018年10月14日(日) 19時09分58秒 No.195 返信 ガルスレゲスト ひとりごとをつぶやくところ 2025年11月11日(火) 09時54分06秒 [16726] 返信 匿名ゲスト 無自覚モンペ婆 共感2 2025年11月11日(火) 09時53分41秒 [16724] 返信 匿名ゲスト 子供いても奥さん任せでわかってないこともあるし、頼れるじじばばがいたりとか残念ながら視野が狭いのよ 共感1 2025年11月11日(火) 09時52分17秒 [16722] 返信 匿名ゲスト 早くお迎え来てくれないとと言っている先生は子供がいなくて想像ができない人なのか、子供いないからそう思うの普通でしょ 共感1 2025年11月11日(火) 09時49分52秒 [16720] 返信 匿名ゲスト これでモンペ言ってる人暇人主婦?教育委員会、保健所からのってさ考え方大丈夫?じゃもっと早く連絡回すべきじゃない?それもしないで登校後にお知らせだよ?せめて玄関の中まではと思うよ。教室入れなくても 共感3 2025年11月11日(火) 09時40分23秒 [16718] 返信 匿名ゲスト 寒すぎてこたつを出した 下にアルミシート敷いたから去年より暖かいかな 夜中にトイレ起きるのも寒いせいだよね?と思って今日から真冬の布団にする あれ?痩せたから寒いんかな?どっちでもいいや 共感0 2025年11月11日(火) 09時39分52秒 [16716] 返信 匿名ゲスト 早くお迎え来てくれないとと言っている先生は子供がいなくて想像ができない人なのか、お迎えを頼める人がいるラッキーな人なのかな 共感3 2025年11月11日(火) 09時38分00秒 [16714] 返信 匿名ゲスト 寒い中待ってる子が風邪ひいちゃう事もあるよね 中に入れないのも分かるけど読んでてなんかモヤモヤしちゃった 共感4 2025年11月11日(火) 09時37分27秒 [16712] 返信 匿名ゲスト 登校時間にお知らせして大丈夫となぜ思ったんだろうね学校は。 共感2 2025年11月11日(火) 09時31分43秒 [16710] 返信 匿名ゲスト 無事に子供引き取れた。こちら北海道なので雪で登校した子みんな外で震えながら待ってた。もっと早くお迎え来てくれないと〜って捨て台詞言われて怒ってる保護者数人。後数ヶ月で卒業だからもう少し辛抱。 共感6 2025年11月11日(火) 09時27分37秒 [16708] 返信 匿名ゲスト リルリンリンのバッグかわいい 買え無さそう 共感0 10件の返信を表示中 - 121 - 130件目 (全9,068件中) ← 1 2 3 … 12 13 14 … 905 906 907 → コメントを投稿する お名前 本文あと100文字 コメントを投稿する