VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [16218] 返信
    匿名
    ゲスト

    今も駄菓子屋さん行く、子供たちに会計させるよ

    • 共感0
    [16216] 返信
    匿名
    ゲスト

    なるほど。そういうのもあるのね。わたしもだけど、親が特に心配してたから。授業中に泣き出したり嫌になるのか勝手に抜け出しちゃう事もあって毎日のように先生から連絡来るみたいで。

    • 共感0
    [16214] 返信
    匿名
    ゲスト

    数の計算は理解しててもお金の扱いになると苦手というのもあるのかもしれない

    • 共感0
    [16212] 返信
    匿名
    ゲスト

    昔は駄菓子屋さんあったからね

    • 共感0
    [16210] 返信
    匿名
    ゲスト

    お釣りじゃなく、200+50が出来ない。

    • 共感0
    [16208] 返信
    匿名
    ゲスト

    お釣り、が理解できない子供がいるとか

    • 共感0
    [16206] 返信
    匿名
    ゲスト

    まあ、毎日のように買い物しない子供は小銭の認識が難しいということにしましょ
    今は電子マネー支払いが多いし

    • 共感0
    [16204] 返信
    匿名
    ゲスト

    昭和の小学生だけど九九は小2だったような

    • 共感1
    [16202] 返信
    匿名
    ゲスト

    そう、今は2年生で習うみたい。
    授業中も分からなかったり思い通りにいかなくて泣くらしく、3年生ってこんなもんなのか…?と心配になった

    • 共感0
    [16200] 返信
    匿名
    ゲスト

    記憶違いか

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 101 - 110件目 (全8,794件中)
コメントを投稿する


あと100文字