VOICE

ホーム VOICE

  • このトピックは空です。
  • No.195 返信
    ガルスレ
    ゲスト

    ひとりごとをつぶやくところ

  • [8826] 返信
    匿名
    ゲスト

    医療ケア児は乗る前に再三誓約書?みたいなの一緒に読まされてるはずだよ
    それにオッケーして乗せてるのは親

    • 共感0
    [8824] 返信
    匿名
    ゲスト

    え?停止されて病院に運ばれたんでしょ?

    • 共感0
    [8822] 返信
    匿名
    ゲスト

    助けてといっても人は来ないし
    動き続けるんだね

    • 共感0
    [8820] 返信
    匿名
    ゲスト

    まぁ乗るかならないかはさておき
    アトラクション中に何があっても止まらない乗り物だという覚悟が必要

    • 共感0
    [8818] 返信
    匿名
    ゲスト

    ハニハンはベルト無いですよね
    そんなに激しくないし

    • 共感0
    [8816] 返信
    匿名
    ゲスト

    親が良いと言えば乗せるしかないよね。今後は障害病気ある人が乗れなくなりそうだね。迷惑!

    • 共感1
    [8814] 返信
    匿名
    ゲスト

    そうなんだ

    • 共感0
    [8812] 返信
    匿名
    ゲスト

    病気ある子は激しいの乗ったら駄目だって

    • 共感0
    [8810] 返信
    匿名
    ゲスト

    アトラクのベルトが緩んだらベルトの意味ないしwww
    親がアホなんだろ

    • 共感0
    [8808] 返信
    匿名
    ゲスト

    一人で座れないと乗れないの、親が「座れます」って言えば載せるしか無いかも

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 101 - 110件目 (全5,097件中)
コメントを投稿する


あと100文字