最新コメントへ 2020年9月26日20時13分 No.1947294 匿名 生後10ヶ月で寝る時間9時は遅い? いいね0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2020年9月26日20時14分 [1] 匿名 早くない 返信 いいね1 2020年9月26日20時25分[3]匿名>>1 ごめんなさい 早くないは読まなかったことにしてね。 夕方寝ちゃったりもするから必ずその時間に(例えば20時に寝かせたいとか)は難しかったよ。 10ヶ月ならば夜中に起きる子もいるし。 うちの子(今、年長)はなかなか寝ない子で20時頃に寝たからベッドに寝かせていたら2時間くらいで大泣きして起きちゃってその後寝かせるのにまた苦労しました。 2020年9月26日20時20分 [2] 匿名 その子によるんだろうねー うちは20時くらいだったかな 返信 いいね0 2020年9月26日20時25分 [3] 匿名 >>1 ごめんなさい 早くないは読まなかったことにしてね。 夕方寝ちゃったりもするから必ずその時間に(例えば20時に寝かせたいとか)は難しかったよ。 10ヶ月ならば夜中に起きる子もいるし。 うちの子(今、年長)はなかなか寝ない子で20時頃に寝たからベッドに寝かせていたら2時間くらいで大泣きして起きちゃってその後寝かせるのにまた苦労しました。 返信 いいね1 2020年9月26日20時25分 [4] 匿名 うちは20時くらいだったけど、そのくらいの子なら昼寝するから良いんじゃない? 返信 いいね0 2020年9月26日20時29分 [5] 匿名 いいんじゃないですか?どうせ昼寝もするし 返信 いいね1 2020年9月26日20時30分 [6] 桑田成海 わかんにぃぃぃぃぃぃ💦😥❓ 返信 いいね1 2020年9月26日20時35分 [7] 匿名 うちは21時までに寝かせるの目標にしてたかな。でも、昼寝もするしズレることも早まることもあった。 リズム作れるように一応の目標時間を決めてたよ。 返信 いいね1 2020年9月26日20時48分 [8] 匿名 うちなんて22時とか23時とかになってたよ。 保育園でたっぷりお昼寝するせいか、全然寝なくて苦労したー 返信 いいね1 2020年9月26日21時03分 [9] 匿名 生後10ヶ月は夜泣き始まった頃だったから、何時に寝ても結局夜な夜な泣き叫んでたからなー 20時21時に一緒に寝て夜泣きに備えてたよ。 返信 いいね0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)