-
つい先ほど主人と喧嘩しました。
発端は主人に爪切りを頼まれて切ったんですが、深爪しちゃったんです。
深爪に関してはすぐに謝りました。
でもなかなか許してくれず。「もういいよ自分でやるから」
「めんどくさいと思うから中途半端にやって失敗する」「やる気がないんでしょ」など
どんどん主人の怒りが爆発してしまいました。ぶっちゃけここまで言われてしまうと、なら最初から自分でやればいいじゃんとも思ってしまいましたし
「お店の人に注文したものと出来上がりが違ったらクレームいれるでしょ」とも言われたので
つい「そりゃお金発生しているプロに頼むならそうだけど」と反論してしまいました。
人(家族など)に頼んでおいて失敗したからとか希望と違くても、私の実家では相手に文句を言うことはありません。
そう躾けられてきました。人に頼んでおいてなんだその態度は、とこっぴどく叱られたものでした。
だからそこまで怒って怒鳴って文句を言われることにびっくりしてしまうと伝えたら
じゃあ離婚しようと言われました。主人にとって私って何なんだろう。