最新コメントへ 2020年9月18日20時46分 No.1928528 匿名 肘打ち虐待の襖がビリビリなの怖くないですか?CHANELのピアス?イヤリング?買うなら家の中どうにかするべき… いいね1 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中) 2020年9月18日21時01分 [1] 桑田成海 わかんにぃぃぃぃぃぃ💦😥❓ 返信 いいね1 2020年9月18日21時01分 [2] 匿名 私も襖びっくりでした。でもそれとシャネル関係ないんじゃないですか?いつ買ったか知らんし 返信 いいね5 2020年9月18日21時06分 [3] 匿名 つか、まだそのスレあがってるのにそこのコメント欄でよくない? 返信 いいね0 2020年9月18日21時08分 [4] 匿名 Twitter消してるけど本業なに? 返信 いいね1 2020年9月18日22時33分 [5] 匿名 別に怖くない。 幼い子どもが沢山いる家ならああなってても不思議じゃない。 ただ親がなおすかなおさないかじゃないの? あの家だとなおしてもすぐボロボロになりそうだからそのままなんだろうなと。 襖はボロボロでもひどく散らかったり汚かったりではないし。 何かあると全てを悪く言いたがる人必ずいるよね。 返信 いいね0 2020年9月19日8時30分[7]匿名>>5 すぐボロボロになりそうな状況が怖いと思うんだよ2020年9月19日9時09分[9]匿名>>5 普通に子育てしていたら、あんなビリビリにはなりませんよ。 叱らない=躾けないというズレた育児をやってる人は、やりたい放題させるからそういう考え方なのかな。 2020年9月18日23時20分 [6] 匿名 障子は私が子供の頃もボロボロだったし、今は私の子供がボロボロにしてしまったけど、襖はそんなにボロボロにはならないな(^-^; てか、自宅にも実家にも襖あるけど、小さい子供も襖破くようなことは流石にないけどな...。 返信 いいね6 2020年9月19日8時58分[8]匿名>>6 自分が知らない世界は存在しないと思ってるタイプ?視野が狭くて想像力もなさそう。 2020年9月19日08時30分 [7] 匿名 >>5 すぐボロボロになりそうな状況が怖いと思うんだよ 返信 いいね4 2020年9月19日08時58分 [8] 匿名 >>6 自分が知らない世界は存在しないと思ってるタイプ?視野が狭くて想像力もなさそう。 返信 いいね1 2020年9月19日9時10分[10]匿名>>8 知る知らないの問題じゃないでしょう。きちんと子育てしないからあんなことになる。2020年9月19日9時11分[11]匿名>>8 襖はちょっとやそっとの力じゃ破けないでしょ。あれは暴力とかで故意に破いた感じがしたよ。 ちなみに自分が小さい頃襖に穴開けたのは、電動の車に乗ってて方向変えられずに襖に突進した時でした...。 2020年9月19日09時09分 [9] 匿名 >>5 普通に子育てしていたら、あんなビリビリにはなりませんよ。 叱らない=躾けないというズレた育児をやってる人は、やりたい放題させるからそういう考え方なのかな。 返信 いいね4 2020年9月19日09時10分 [10] 匿名 >>8 知る知らないの問題じゃないでしょう。きちんと子育てしないからあんなことになる。 返信 いいね5 2020年9月19日09時11分 [11] 匿名 >>8 襖はちょっとやそっとの力じゃ破けないでしょ。あれは暴力とかで故意に破いた感じがしたよ。 ちなみに自分が小さい頃襖に穴開けたのは、電動の車に乗ってて方向変えられずに襖に突進した時でした...。 返信 いいね3 2020年9月19日09時11分 [12] 匿名 うちも幼い子供いるけど、ソファは革張りだし(よく嫌味言われるけど)、イタズラ書きとか色々なところビリビリとか一切ない。 まともに躾したらああはならない。 返信 いいね4 2020年9月19日09時13分 [13] 匿名 あの人は3度目の結婚なんですよね。2番目の夫も最初の夫との間の子を虐待してたとネットで見ました。うちはシングル家庭だけど、ああいうクソ親がいるから「だからシングルマザーは~」とか言われてとても迷惑。どうして次々結婚離婚繰り返してその都度不幸な子を増やすんだろう。最初に生まれた子を最優先に、その子を立派に巣立たせることが親の使命なのに。 返信 いいね2 2020年9月19日09時22分 [14] 匿名 本気のしつけしてない親ってこんな感じなんだね 放置子とかモンスターとかってこういう家庭で育つんだろうな 返信 いいね6 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)