最新コメントへ 2020年9月8日(火) 13時52分02秒 No.1902372 匿名 28歳から看護師を目指すのは無謀ですか? 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中) 1 2 → 2020年9月8日(火) 13時54分50秒 [1] 匿名 私が入院した時会った看護師さん、ずっと不動産関係の仕事してたけど30すぎてから看護学校行ったって言ってたよ 共感11 2020年9月8日(火) 13時57分35秒 [2] 匿名 志あれば年齢関係無し! 共感27 2020年9月8日(火) 14時01分23秒 [3] 匿名 元気があればなんでも出来る 共感9 2020年9月8日(火) 14時02分17秒 [4] 匿名 看護師じゃないけど、歯科衛生士の学校行ってた時、同級生に29歳の人いたよ。 共感5 2020年9月8日(火) 14時05分57秒 [5] 匿名 全然あり 共感9 2020年9月8日(火) 14時07分56秒 [6] 匿名 友人は38で看護学校入ったよ。 看護師になる頃は40越えてた。 共感10 2020年9月8日(火) 14時27分05秒 [7] 匿名 私も悩んでる。 共感6 2020年9月8日(火) 14時38分35秒 [8] 匿名 私も看護師免許持ってるだけでも将来の財産になると思って取ろうと考えて調べてるところ。 30代40代で資格取る人は多いみたいだよ。 私も主と同い年だけど子供もまだ幼児で旦那の収入でギリギリだから金銭的、時間にも余裕があれば学校行きたい。 共感5 2020年9月8日(火) 14時51分55秒 [9] 匿名 大変な面ももちろんあるだろうけど、友達27から学校言ってて、看護師になったん30だったよ(*^^*) 共感4 2020年9月8日(火) 15時39分03秒 [10] 匿名 そういう人、結構多いみたいだよ。 看護学校の年齢層色々みたい 共感7 2020年9月8日(火) 15時47分22秒 [11] 雪 食いっぱぐれがないからね。やる気さえあれば何歳でもいいと思う 叔母はずっと准看護師だったけど50から正看護師になった 共感3 2020年9月8日(火) 16時21分08秒 [12] 匿名 そういう人たくさんいるよ 共感3 2020年9月8日(火) 16時36分55秒 [13] 匿名 主さんと頑張りたいくらいや。 まだ決意できてないけど。 共感3 2020年9月8日(火) 16時45分55秒 [14] 匿名 大丈夫!頑張れ! 共感3 2020年9月8日(火) 16時56分27秒 [15] 匿名 ありだと思う。 通える環境&やる気があるなら目指すのもいいと思うよ。 10年近く前に、旦那さんと死別した方が実家でお世話になりながら看護学校行ってたよ。 お子さんが小学校高学年だったから、主さんよりは年上だと思う。 共感4 2020年9月8日(火) 18時37分13秒 [16] 匿名 まだまだ若いよ‼️ 私の友達は40代半ばから看護学校入って頑張ってるよ。 看護師さん、本当にすごいと思う。 尊敬します。 共感2 2020年9月8日(火) 18時52分58秒 [17] 匿名 私は結婚してすぐ28歳の時に准看護学校に働きながら通い卒業後准看護師として働きました。その後子供も産まれ子供が小学生になってだいぶ手が離れたので42歳の時に通信で正看護師の資格を取りました。 友人の看護師達も1度社会人をやってから看護学校に行ったって人何人かいますよ。 共感3 2020年9月8日(火) 19時13分02秒 [18] 匿名 50歳で看護学校行ってる人いるよ 共感5 2020年9月8日(火) 20時02分44秒 [19] 匿名 ぜんぜよ! 挑戦するのは自由だから。 可能性があるならチャレンジあるのみ 頑張って! 共感3 2020年9月8日(火) 20時05分33秒 [20] 匿名 今けっこういるみたいですよ! 私は45ですが、早くとりかかれ!と思います笑 人生100年時代ですよ、まだまだこれから 私なんて今年から新しい職種につきました かなり本気なので進み方がものすごく早いですし、やる気のない若い子より使えるとまだ自負しております!笑 がんばって! 共感2 252020年9月9日0時31分匿名>>20 同世代です、励みになります! 1 2020年9月8日(火) 20時43分26秒 [21] 匿名 28歳で悩んでんじゃなぁーい!! まだまだ若いし何にでもチャレンジ出来るじゃない。 悩む年齢じゃないですよ。 頑張ってください。 共感2 2020年9月8日(火) 21時37分21秒 [22] 匿名 私の友達の母親は40から学校行き始めてましたよ。 余裕よ。28とか余裕〜 共感1 2020年9月8日(火) 22時38分55秒 [23] 匿名 頑張って! コロナ禍で目指す方少なくなるかなと 噂されてますが すごい尊敬します 共感2 2020年9月8日(火) 23時32分55秒 [24] 匿名 居ますよ。 看護師さんと保育士さんは尊敬します。 頑張って欲しい。 共感1 2020年9月9日(水) 00時31分41秒 [25] 匿名 >>20 同世代です、励みになります! 共感1 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中) 1 2 →