-
結婚して1年。
2週間に1回は義両親の関わりのある人との食事や飲み会があります。
友人や親戚なんですが、主人だけでは無くて私も必ず連れていかれます。
当初は息子に会いたいからだと思い、主人だけでと言ってきましたが、私に会いたいんだと主人に言われました。
子供はまだなので、孫では無く私目的と聞き参加していますが、毎回大量のお土産を貰い、食事代は出させて貰えず、お礼を言うのに疲れて気を使ってしまうというのが正直な所です。
どの方も良い人ばかりで、嫌いでは無いのですが、こんな感じってずっと続くのでしょうか。
コロナで自粛している間は幸せだったなと思ってしまいます。
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)