昨年の台風と地震で賃貸の物置が壊れたため、直して欲しいと伝えそれ...

ホーム 家庭 昨年の台風と地震で賃貸の物置が壊れたため、直して欲しいと伝えそれ...

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により6年、 6ヶ月前に更新されました。
  • No.184021
    匿名
    ゲスト

    昨年の台風と地震で賃貸の物置が壊れたため、直して欲しいと伝えそれから半年以上経ってるのに音沙汰なし、クレーム入れていいかな?

    というトピを過去に立てたものです。

    あのあと結局連絡来なかったのでまたこちらから電話しました(夫が)。

    雪降る時期に業者から「部品がない」と直接言われ、管理会社からは音沙汰なしでそのまま解決済み案件にされていたようです。

    再度連絡したら、「業者の方に問い合わせてみます」と言われまた同じことの繰り返し。
    前と同じことしてますけどと伝えながらも再度業者に連絡、オーナーにも連絡とるみたいです。

    オーナーが首を縦に振らない可能性があります。
    と言われたらしく、夫は「いやいや…盗まれたら責任取ってくれますか?直すなり新しい物置設置するなり対策を早急にお願いします。もう半年以上経ってます。」と伝え、また折り返しの連絡待ちです。次は事細かくいついつまでに折り返し来るかなど聞き出しときました。

    物置込みで借りた賃貸、台風で壊れた物置、オーナーが縦に首を振らないからと何もしないって有り得るんでしょうか?

    しっかり対応してもらうために何か強みになることってありますかね?

    • 共感1