最新コメントへ 2020年8月15日12時33分 No.1836477 匿名 既婚者と知らずに交際、妊娠、中絶しました。慰謝料請求の相場はだと思いますか? 相手は、公務員です。 いいね1 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中) 2020年8月15日12時37分 [1] 匿名 逆に奥さんから慰謝料請求されてチャラになるんじゃない? 返信 いいね17 2020年8月15日12時46分[3]匿名>>1 既婚者だと知らなかった、未婚だと言っていたなどの証拠があれば、主は慰謝料請求されません。 証拠さえあれば訴えられる。ただ、その証拠が難しい。 2020年8月15日12時37分 [2] 匿名 弁護士の先生に相談されてはいかがですか? 返信 いいね13 2020年8月15日12時46分 [3] 匿名 >>1 既婚者だと知らなかった、未婚だと言っていたなどの証拠があれば、主は慰謝料請求されません。 証拠さえあれば訴えられる。ただ、その証拠が難しい。 返信 いいね18 2020年8月15日12時47分 [4] 匿名 これだからデキ婚は 返信 いいね2 2020年8月15日13時32分[10]匿名>>4 ちゃんと読もうな 2020年8月15日12時53分 [5] 匿名 関係性や相手の支払い可能金額など様々な点を踏まえて決まるから、相場なんてものはない。 主の場合、騙されてたことが証明できないと>>1さんが仰るように逆に訴えられる可能性もある。 なので、いきなり慰謝料請求ではなく、まず弁護士に相談して自分が騙されていたと言う証明を集めるのが先。 返信 いいね9 2020年8月15日13時03分 [6] 匿名 慰謝料とれるか心配するよりも、ほんとに既婚者と知らずに付き合っていたという証拠を集めて弁護士に相談。 既婚者のくせに女に手を出して妊娠させるクソみたいな男だから嫁には自分に不利になるようなこと言う分けないから、逆に嫁から主様が訴えられかねないよ?まして男は公務員。こんなことが公になったら社会的地位もなくなる、、必死になって保身にまわるよ? ここで慰謝料の相場を聞いてる場合じゃないよ。 返信 いいね8 2020年8月15日13時08分 [7] 匿名 既婚者と知らなかった以外は自業自得 避妊しなさいよ 返信 いいね11 2020年8月15日13時15分 [8] 匿名 弁護士入れれば相手が公務員なら世間体を気にして示談に応じるとは思います。 しかし奥様が本腰を入れて戦ってきた時、主さまの風評ダメージは大丈夫か考えるのも大事かと思います。 事実がどうであれ、世間一般的な感想としてはそんなに深い関係の仲なのに、交際中彼の行動や生活パターンなどから既婚者である可能性をまったく疑わなかったのかという疑問も生まれてしまいます。 民事なので奥様と弁護士の腕次第では、風評被害により主さまの社会生活に影響が出る可能性もあるということも覚悟して行動した方が良いと思います。 返信 いいね4 2020年8月15日13時28分 [9] 匿名 同棲して事実婚なわけでもなく 結婚の約束をしているわけでもなく お互いの親に紹介しているわけでもなく 妊娠したんですか… 慰謝料は無理何じゃない? 返信 いいね1 2020年8月15日13時32分 [10] 匿名 >>4 ちゃんと読もうな 返信 いいね3 2020年8月15日15時57分[13]匿名>>10 デキ婚じゃないけど、ある意味結婚前の妊娠だから未婚の母?笑笑 2020年8月15日13時40分 [11] 匿名 LINEでもいいから、結婚をほのめかされた会話が残ってる? それを持って、離婚やDVを専門にしている弁護士に相談。 返信 いいね3 2020年8月15日15時46分 [12] 匿名 騙されていた。と証明することが恐ろしく難しいですし、主様が身ごもったお子様がその彼のDNAを継いでいる子であると証明出来なければ意味が無いですし……。その2点が証明出来れば、奥様から慰謝料を請求されることは無いのでいくらかは主様が請求できるとは思います。ただし、相場はあってないものだと思います。相手が払える額でなければ、どれだけ主様が破格な金額を請求しても無理なので…(´;ω;`) とりあえず、弁護士に相談された方がいいですね。 返信 いいね2 2020年8月15日15時57分 [13] 匿名 >>10 デキ婚じゃないけど、ある意味結婚前の妊娠だから未婚の母?笑笑 返信 いいね0 2020年8月15日15時57分 [14] 匿名 結婚してから妊娠したほうがいいよね 返信 いいね4 2020年8月15日21時48分 [15] 匿名 いい歳して避妊しなかったんだよね 中絶は強制じゃなくて主も同意したんだよね・・ 既婚者臭は絶対にあったはずじゃない? 年末年始、長期連休、クリスマス、いつでも 電話したりメールの返信がある、とかさ? 訴えても主の過失も問われて傷ついて幾らも 貰えないからか反対に妻から慰謝料を請求される のがオチだと思うわ 返信 いいね0 2020年8月15日21時57分 [16] 匿名 主と相手が不倫していた証言なら幾らでもでてくるんだろうけど、主の知らなかったという証拠や証言を今から集めるのは凄く困難だと思うわ 辛くて高い勉強代だけど自分にも非があったと受け入れて諦めて早く忘れた方がいいと思うな 返信 いいね0 16件の返信を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)