最新コメントへ 2020年8月13日15時24分 No.1831256 匿名 真夏なのに厚着の人多くないですか? 顔は帽子 マスク。服は長袖、長いスカートにスパッツ。皆さんはどう思いますか? いいね1 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全32件中) 1 2 → 2020年8月13日15時27分 [1] 匿名 好きにしたら良い思います 返信 いいね23 2020年8月13日15時28分 [2] 匿名 日に焼けたくないんだろうなぁと思う。 返信 いいね34 2020年8月13日15時31分 [3] 匿名 長袖の方が日差しが直接当たらないからいいって言ってる人いましたね。 近所の高校の女子はみんな日に焼けるから夏でも長袖ブラウス着てますよ 返信 いいね5 2020年8月13日16時43分 [4] 匿名 暑くないのかなーと思う 返信 いいね9 2020年8月13日16時43分 [5] 匿名 日焼け対策でがっつり長袖着込んでる人結構いますね。 私は汗かいてまで日よけしなくてもいいので、薄着で出かけます。 返信 いいね6 2020年8月13日16時44分 [6] 匿名 そこまでするなら陽に焼けてもいいかと思う。 返信 いいね5 2020年8月13日16時45分 [7] 匿名 見ているだけで汗が出る。 でもああいう格好できるのが羨ましい。 そんなに暑さを感じないんだろうなあ。 湿気がなくて日差しだけ暑いところなら長袖の方がかえって涼しいかもだけど、日本みたいに湿気満載のところでは暑いんじゃないかと思う。 どうでもいいけど冷え性になりたい。 返信 いいね4 2020年8月13日16時58分[9]匿名>>7 えーえー! 冷え症なんて良い事何も無いですよ。 太りやすいし免疫力下がるし万病の元! 2020年8月13日16時53分 [8] 匿名 私の事だわ! 真夏でも外出時は薄手のカーディガン着てます。サングラスも… 肌が弱いので紫外線がダメなのと、外出先のクーラーが寒すぎる事が多いので… 返信 いいね2 2020年8月13日16時58分 [9] 匿名 >>7 えーえー! 冷え症なんて良い事何も無いですよ。 太りやすいし免疫力下がるし万病の元! 返信 いいね5 2020年8月13日17時45分 [10] 匿名 私もフード付きネックカバー、長袖ラッシュガード、マキシ丈スカートで日傘さしてます 夫にはアラブの人ですか?と言われてます 直接日光を浴びるのが嫌です 返信 いいね0 2020年8月13日17時51分[11]匿名>>10 プール、海水浴でもないのにラッシュガード?2020年8月13日18時06分[12]匿名>>10 何と言われても日焼けイヤですよね。 私も日傘は常に持ってます。 数年前から完全遮光の日傘使い出したら凄く良くて他の日傘が使えなりました。 2020年8月13日17時51分 [11] 匿名 >>10 プール、海水浴でもないのにラッシュガード? 返信 いいね2 2020年8月13日18時56分[16]匿名>>11 水陸両用ラッシュガードといってプールとか海だけじゃなく使えるんです。 2020年8月13日18時06分 [12] 匿名 >>10 何と言われても日焼けイヤですよね。 私も日傘は常に持ってます。 数年前から完全遮光の日傘使い出したら凄く良くて他の日傘が使えなりました。 返信 いいね0 2020年8月13日18時24分 [13] 匿名 うちのお婆ちゃんそんな感じです。 返信 いいね0 2020年8月13日18時26分 [14] 匿名 日焼けしたくないから、暑いけど我慢してます。 返信 いいね3 2020年8月13日18時33分 [15] 匿名 紫外線が強すぎるからだよ。 業者さんや建築業で外で働いてる人もほとんどの人が長袖着てるよ 返信 いいね2 2020年8月13日22時22分[25]匿名>>15 建築業の長袖は怪我しないようにってこともあるんじゃないの? 親方の友達が言ってたよ。 2020年8月13日18時56分 [16] 匿名 >>11 水陸両用ラッシュガードといってプールとか海だけじゃなく使えるんです。 返信 いいね2 2020年8月13日21時07分[20]匿名>>16 大抵のラッシュガードはそうでしょうよ。2020年8月13日22時46分[28]匿名>>16 ユニクロに売ってるよね 水陸両用 職人さんとかそれ着て肌を守ってるよね 2020年8月13日19時17分 [17] 匿名 肌を覆った方が意外と涼しいんですよ。 まぁ涼しいとまでは言えないけど、直接日光を浴びるよりマシなんです。 返信 いいね3 2020年8月13日20時49分 [18] 匿名 露出がきらいなので長袖きてます。 デブだから嫌なのかな?って思ったけど痩せても二の腕出すの抵抗ありました。 返信 いいね1 2020年8月13日21時02分 [19] 匿名 太陽を浴びた所が日光湿疹になります。 そしてミミズ腫れになりその後火傷した様になります。 お薬を塗らないと治りません。 なので長袖、長ズボン、日傘、手袋、首にはスカーフをまきます。 返信 いいね0 2020年8月13日21時07分 [20] 匿名 >>16 大抵のラッシュガードはそうでしょうよ。 返信 いいね3 2020年8月13日21時54分[22]匿名>>20 あなたは11の人? 2020年8月13日21時21分 [21] 匿名 実はその中で冷えピタを体に貼りまくってるのかもしれない…!!!!!! 返信 いいね0 2020年8月13日21時54分 [22] 匿名 >>20 あなたは11の人? 返信 いいね0 2020年8月13日22時15分[23]匿名>>22 そこどうでもよくない?? 2020年8月13日22時15分 [23] 匿名 >>22 そこどうでもよくない?? 返信 いいね0 2020年8月13日22時40分[27]匿名>>23 いや、だってさ プールでもないのにラッシュガード?って聞いてきた人がさ 大抵のラッシュガードは水陸両用でしょ?ってコメントおかしいし 聞いてきた人でもないのに、そうでしょうよ、ってコメントもなんだかバカにした言い方で失礼だと思う で、あなたも無関係な人? 2020年8月13日22時16分 [24] 匿名 脇汗がヤバイからノースリーブしか着れない。 同じような人いますか? 返信 いいね0 2020年8月13日22時22分 [25] 匿名 >>15 建築業の長袖は怪我しないようにってこともあるんじゃないの? 親方の友達が言ってたよ。 返信 いいね3 2020年8月13日22時28分 [26] 匿名 スカートは丈を問わずわりと涼しいけど、スパッツ(レギンス?)を合わせると暑そうだと思う。先日買ったスカートが思っていたものと違い、レギンス合わせるべきかと思ったけど、想像しただけで暑いのでやめた。 長袖も暑そうだなと思うけど、子供のプールに付き合うのに着てたら逆に涼しいかも?とか、直接日光当たるよりは涼しいかも?と思い、今さらだけど購入を考えています。 帽子は普通だと思うし、マスクも暑いけど今のご時世普通かなぁと。 返信 いいね0 2020年8月13日22時40分 [27] 匿名 >>23 いや、だってさ プールでもないのにラッシュガード?って聞いてきた人がさ 大抵のラッシュガードは水陸両用でしょ?ってコメントおかしいし 聞いてきた人でもないのに、そうでしょうよ、ってコメントもなんだかバカにした言い方で失礼だと思う で、あなたも無関係な人? 返信 いいね0 2020年8月13日23時17分[31]匿名>>27 暫く見ないうちに荒れましたね フード付きネックカバー、長袖ラッシュガード、マキシ丈スカートで日傘の格好のアンバランスさがすごいって思っただけよ。 観光地にはそういう人多そうだけどスーパーでそんな格好した人見たらびっくりよ アラブ人ですか?ってアラブ人に失礼や。2020年8月13日23時22分[32]匿名>>27 しつこい!ネチネチ!笑 2020年8月13日22時46分 [28] 匿名 >>16 ユニクロに売ってるよね 水陸両用 職人さんとかそれ着て肌を守ってるよね 返信 いいね0 2020年8月13日23時10分[30]匿名>>28 職人さんってそんな物じゃなくもっと生地がしっかりしたの着てますよ 2020年8月13日23時06分 [29] 匿名 冷え性、クーラーが苦手で羽織ってるしスカート履けない。 暑苦しいと思わせてすみません。 返信 いいね0 2020年8月13日23時10分 [30] 匿名 >>28 職人さんってそんな物じゃなくもっと生地がしっかりしたの着てますよ 返信 いいね1 30件の返信を表示中 - 1 - 30件目 (全32件中) 1 2 →