最新コメントへ 2020年7月27日18時49分 No.1778952 匿名 私は幸せになれない星の元に生まれたんだと思う。 同じような人いますか? いいね1 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中) 2020年7月27日19時06分 [1] 匿名 私は定住できない星の下に生まれました。引越し回数20回、最短1ヶ月、最長10年。 なので〇〇の星の下に生まれたと思う気持ちはよくわかります。 幸せの感じ方って人それぞれだと思うんですけど、束の間でもほんの小さな幸せでも感じた事はないのですか? 返信 いいね4 2020年7月27日19時28分[3]匿名>>1 引越し楽しいから羨ましい! 私なんて人生で引越しは4回ぐらいしかない 2020年7月27日19時20分 [2] 匿名 幸せは自分で掴み取るもの。 返信 いいね6 2020年7月27日19時28分 [3] 匿名 >>1 引越し楽しいから羨ましい! 私なんて人生で引越しは4回ぐらいしかない 返信 いいね1 2020年7月27日20時45分[4]1>>3 性格が大いに関係すると思いますが、私も引越は苦じゃないです。見知らぬ土地はワクワクするし友達いなくても全然平気。引越しのタイミングによっては年末大掃除が省略できる。そして人間関係リセットできるのが最高のメリットです。 デメリットは引っ越すともれなく転職ってことくらいだけどこれが地味にキツイ… 2020年7月27日20時45分 [4] 1 >>3 性格が大いに関係すると思いますが、私も引越は苦じゃないです。見知らぬ土地はワクワクするし友達いなくても全然平気。引越しのタイミングによっては年末大掃除が省略できる。そして人間関係リセットできるのが最高のメリットです。 デメリットは引っ越すともれなく転職ってことくらいだけどこれが地味にキツイ… 返信 いいね2 2020年7月27日21時41分 [5] 匿名 そう決めつけないで・・・。人生色んなことあるけど、楽しいことや嬉しいことも同じだけあるって言うし。 決めつけて諦めちゃうのは勿体ないよ。 返信 いいね2 2020年7月27日22時21分 [6] 匿名 大概、こういう人は小さな幸せの事は頭や意識から抜けてたりする。 返信 いいね9 2020年7月28日00時03分 [7] 匿名 幸せとは小さな幸せの積み重ねですよ。 私も引っ越し回数は多いです…。定住することないんじゃないかと思っていたけど、やっと、今ここに落ち着きました。 返信 いいね0 2020年7月28日01時01分 [8] 匿名 スマホで遊ぶ余裕があるだけ幸せじゃん 健康?家もあるよね?スマホ代払ってるなら仕事もあるんじゃない? 他に何が欲しいの? 返信 いいね4 2020年7月28日1時06分[9]匿名>>8 人間関係です 2020年7月28日01時06分 [9] 匿名 >>8 人間関係です 返信 いいね0 2020年7月28日1時19分[10]匿名>>9 主が幸せになれないというより 相性の悪い星の巡りの悪い人が そばにいるならわかる 仲は良いんだけど 一緒にいると全てが悪い方向に むかってしまう 逆に相手の運みたいのを私が吸い取ってるんじゃないかと思う人もいる 2020年7月28日01時19分 [10] 匿名 >>9 主が幸せになれないというより 相性の悪い星の巡りの悪い人が そばにいるならわかる 仲は良いんだけど 一緒にいると全てが悪い方向に むかってしまう 逆に相手の運みたいのを私が吸い取ってるんじゃないかと思う人もいる 返信 いいね0 2020年7月29日07時28分 [11] 匿名 私は男運がない。 いや、それは見る目がない自分のせいか。汗 家族や友達には恵まれてるのになぁ、、。 返信 いいね1 2020年7月29日16時17分 [12] 匿名 そう思ってしまえば確実に不幸になるね。 返信 いいね1 2020年7月29日16時20分 [13] 匿名 戦争のない国に生きているだけでラッキーですよ 返信 いいね0 13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)