• No.1778915
    匿名

    公文の国語って良いですか?文章問題が苦手な子供に習わせたら国語力つきますか?実際にお子さんが習ってる方の意見聞きたいです。ちなみに小3です。

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • [1]
    匿名

    公文で伸びる子って元々のスタートラインがかなり低い子だからなぁ…
    期待しない方がいいかも。

    • 共感2
    22020年7月27日22時12分匿名>>1 いきなりマウンティング🦍乙
    102020年7月28日10時21分匿名>>1 始めようと思う子はスタートラインが低くて当たり前なんじゃないの?
    112020年7月28日16時55分匿名>>1 スタートライン低いとかはないと思うな。 習う年齢にもよるだろうけど。
    3
    [2]
    匿名

    >>1
    いきなりマウンティング🦍乙

    • 共感10
    72020年7月27日23時42分匿名>>2 >>1をマウンティングだと感じるって…(察し
    1
    [3]
    匿名

    読書すれば?
    お子さん、ちゃんと本読んでる?
    親も読んでる?

    • 共感2
    [4]
    匿名

    公文は訓練です
    出来る問題を毎日少量ずつひたすら解いて、楽に解けるようでもある程度の期間は同じような問題を解き続け、先生の許可がおりると次の課題に進めるという作業の繰り返しです
    国語のテストに答える力はつくと思います

    • 共感2
    [5]
    匿名

    親が見学してみて子供に合うか否か判断されては?

    • 共感0
    [6]
    匿名

    公文は訓練だから、読み書き、文法とか、国語の基本的な分野を…というのであれば、いいと思います。
    読解力を…ということなら、はじめはお子様が好きそうな本を選んで、少しずつ内容が難しいものを読んでいく。ってすると、難しい内容の本は分からない漢字や意味を調べる、書き留める、と、付随してやらないといけないことが増えてくるでしょう?それをしなければ、最後まで読めなくなってくるよね。子供でも面白か読める作家さんとか沢山いるので一緒に選んであげたらどうかな?

    • 共感2
    [7]
    匿名

    >>2
    >>1をマウンティングだと感じるって…(察し

    • 共感0
    [8]
    匿名

    公文って、ひたすら解きまくる感じです。
    パターンや問題に慣れるための繰り返し、特訓のようなやり方なので、テスト慣れとしては出来るようになると思います。
    ただ本質的なもの、読解力や自分で考える力などは、別かなぁという気がします。

    • 共感3
    [9]
    匿名

    算数、英語等をやるにしても、国語=読む・書く・理解する力がないと出来ません。
    公文の国語は低学年にこそやった方がいいと思います。

    • 共感0
    [10]
    匿名

    >>1
    始めようと思う子はスタートラインが低くて当たり前なんじゃないの?

    • 共感2
    [11]
    匿名

    >>1
    スタートライン低いとかはないと思うな。
    習う年齢にもよるだろうけど。

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)