最新コメントへ 2020年7月15日09時39分 No.1741570 匿名 子持ちのパートって何がおすすめですか? 風邪ひいて休みの融通がきく業種知りたいです泣 いいね2 5件の返信を表示中 - 31 - 35件目 (全35件中) ← 1 2 2020年7月16日11時30分 [31] 匿名 >>28 生活保護受給したら働けって怒るくせに💜 返信 いいね0 2020年7月16日18時25分 [32] 匿名 パートは人間関係がいろいろあるからね。 新人の休みのフォローばかりさせられるのは困るでしょう。 先輩方は自分のフォローが出来るようになって欲しいからね。 返信 いいね0 2020年7月16日18時47分 [33] 匿名 >>25 私も歯科勤務してたけど、パートさんいつも休んでたよ。 来てくれたらラッキーくらいの感じ。 面接の時点で子供がいるから突発で休むことありますって言っとけばね。それ了承して雇ってくれてんだから休んでいいんじゃない。 返信 いいね2 2020年7月17日00時47分 [34] 匿名 食品工場の製造や倉庫のピッキング作業とかかなあ? みんなで同じ作業をしているところは比較的休めると言ったらなんだけど…人数はある程度いるから、欠勤の連絡さえ怠らなければ大丈夫だと思う。 返信 いいね4 2020年7月17日02時55分 [35] 匿名 福祉施設は? 子持ちパート多いよ でもどんな職種にせよ、最初から融通を聞かせようとは思わないこと 小さい子がいるので休むの当たり前です、ってのを全面に出さなかったら大抵はいけるんじゃない? 突発的に休んてもなんとかフォローできる程の人数のいる職場がいいと思うよ 返信 いいね2 5件の返信を表示中 - 31 - 35件目 (全35件中) ← 1 2