最新コメントへ 2020年6月1日08時38分 No.1571145 匿名 3歳の子供の手に砂粒のようなトゲのようなものが刺さって取れないのですが、皮膚科に行ったらとってくれるのでしょうか? 本人は痛くないといってるのですが様子見ますか? 共感0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2020年6月1日08時43分 [1] 匿名 様子みます。体は異物を外に出すように出来てるので痛みがなく、腫れもないなら様子みます 返信 共感6 22020年6月1日8時44分匿名>>1 へー! ▼1件の返信 2020年6月1日08時44分 [2] 匿名 >>1 へー! 返信 共感4 2020年6月1日08時52分 [3] 匿名 ピンセットでも取れない感じですか? 私はなんとしてでも取りたいです。 まずは自分でやるけどどうしてもなら受診するなぁ〜。 返信 共感5 2020年6月1日11時54分 [4] 匿名 うちは子供が2、3歳のときに木の遊具のささくれ?がささり、 触ると泣いて痛がるので、針を消毒してとろうと試みたけど、本人恐がってじっとしてくれなくてうまくいかないので かかりつけの小児科に電話相談したら、見せに来てと言われて小児科で取ってもらいましたよ。 返信 共感0 2020年6月1日14時42分 [5] 匿名 からだにはいったら、なんかしんぱいだから、はやめに医院へ 返信 共感0 2020年6月1日14時57分 [6] 匿名 とりあえず、バンドエイドで皮膚をふやかす。取りやすくなるよ。 返信 共感0 2020年6月1日15時02分 [7] 匿名 五円玉で圧迫して、刺さり具合見えませんかね? 返信 共感5 2020年6月1日21時50分 [8] 匿名 私、そういうの放っておいて今もまだ埋ってる。私のは多分鉛筆の芯 返信 共感1 2020年6月1日21時57分 [9] 匿名 草花の柔らかいトゲが刺さってしまったことがありますが取れず、バンドエイドを貼り続けふやかし、一週間くらいで皮がめくれました。 返信 共感0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)