最新コメントへ 2020年5月31日16時10分 No.1568628 匿名 主人が私が原因で毎日自殺を考えてしまってる状態。 どうしたら前向きになってもらえるのかな... どうしたら出来るだけ元気に一緒に生きてもらえるのかな... 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全81件中) 1 2 … 4 → 2020年5月31日16時11分 [1] 匿名 主さんに甘えてるんだよ 返信 共感6 32020年5月31日16時13分主>>1 主人は私が原因で通院中だし体重もかなり落ちていってるよ... ▼1件の返信 2020年5月31日16時11分 [2] 主 離婚はしたくないし立て直してる期間。 原因は主人からすると私のDV(精神面) 返信 共感0 2020年5月31日16時13分 [3] 主 >>1 主人は私が原因で通院中だし体重もかなり落ちていってるよ... 返信 共感0 2020年5月31日16時14分 [4] 匿名 私が原因って、どんなことをしたの? 返信 共感17 52020年5月31日16時15分主>>4 夫婦喧嘩。 私は普通のどこにでもある夫婦喧嘩の程度だと思ってたんだよ。 未だに思ってる部分あるんだよ。 でも主人からすると違う。 感覚の違いなのかな? ▼1件の返信 2020年5月31日16時15分 [5] 主 >>4 夫婦喧嘩。 私は普通のどこにでもある夫婦喧嘩の程度だと思ってたんだよ。 未だに思ってる部分あるんだよ。 でも主人からすると違う。 感覚の違いなのかな? 返信 共感0 162020年5月31日16時29分匿名>>5 詳細がまったくわからないけど、自殺まで考えちゃうってよっぽどかなと。 主さんにとっては普通の喧嘩でも、旦那さんにとっては違うっていうのは明らかみたいだし、詰め寄らないように、主さんが変わるしかなさそう。 喧嘩のとき、旦那さんは言い返してこないの? ▼1件の返信 2020年5月31日16時18分 [6] 匿名 なにいったの?元々弱かったのかもね、 返信 共感3 82020年5月31日16時21分匿名>>6 主人は自責がかなり強い。 1人で抱え込むタイプの人間。 私は基本怒鳴ったりはしないよ。 でも、1つ言ったら100ぐらい言い返してくるからしんどいよとは言われた事あるし今回もそんな感じかも。 あとは冷淡で怖いって。 詰め寄る感じも怖いって。 確かに詰め寄ってはしまう。 ちゃんと答えてくれないから詰め寄る。 ▼1件の返信 2020年5月31日16時21分 [7] 匿名 細かい話がないから事情はわからないけど、 そんな状況でも旦那が何に追い詰められてるかわからないなら難しいんじゃない? 通院先から呼び出されたりしないの? 返信 共感7 92020年5月31日16時23分主>>7 呼び出しはまだないけど、主人から直接そう言われた。 ▼1件の返信 2020年5月31日16時21分 [8] 匿名 >>6 主人は自責がかなり強い。 1人で抱え込むタイプの人間。 私は基本怒鳴ったりはしないよ。 でも、1つ言ったら100ぐらい言い返してくるからしんどいよとは言われた事あるし今回もそんな感じかも。 あとは冷淡で怖いって。 詰め寄る感じも怖いって。 確かに詰め寄ってはしまう。 ちゃんと答えてくれないから詰め寄る。 返信 共感0 112020年5月31日16時25分匿名>>8 そりゃ病むわ 私も怒る人、責める人怖いし一緒にいられないから旦那さんの気持ちわかる 旦那さんを解放してあげてください152020年5月31日16時28分匿名>>8 どうしたらって答え出てる。 詰め寄るのを堪えればいい。 無理なら離婚。 ▼2件の返信 2020年5月31日16時23分 [9] 主 >>7 呼び出しはまだないけど、主人から直接そう言われた。 返信 共感0 2020年5月31日16時25分 [10] 匿名 モラハラしてるのでは? 旦那さん鬱なのでは? 返信 共感15 2020年5月31日16時25分 [11] 匿名 >>8 そりゃ病むわ 私も怒る人、責める人怖いし一緒にいられないから旦那さんの気持ちわかる 旦那さんを解放してあげてください 返信 共感23 142020年5月31日16時27分主>>11 離婚はしたくないです。 ▼1件の返信 2020年5月31日16時26分 [12] 匿名 それって根本的に合わない気がする 子供いないなら別々の道でやり直せるんじゃなあ? 返信 共感6 2020年5月31日16時27分 [13] 匿名 第三者を入れて話し合いしてみては? 返信 共感3 172020年5月31日16時29分主>>13 主人は離婚を望んでいて、もう話したくないと言っています。 ▼1件の返信 2020年5月31日16時27分 [14] 主 >>11 離婚はしたくないです。 返信 共感0 222020年5月31日17時03分匿名>>14 じゃあ相手のこと考えてあげなよ。 自分は旦那さんに詰め寄っといて 感覚に違いって物凄い立派なモラハラだし。 離婚してくれって言ってるんだししてあげた方が良い。 この先旦那さん万が一の事あったらどうする? ▼1件の返信 2020年5月31日16時28分 [15] 匿名 >>8 どうしたらって答え出てる。 詰め寄るのを堪えればいい。 無理なら離婚。 返信 共感8 2020年5月31日16時29分 [16] 匿名 >>5 詳細がまったくわからないけど、自殺まで考えちゃうってよっぽどかなと。 主さんにとっては普通の喧嘩でも、旦那さんにとっては違うっていうのは明らかみたいだし、詰め寄らないように、主さんが変わるしかなさそう。 喧嘩のとき、旦那さんは言い返してこないの? 返信 共感4 182020年5月31日16時30分主>>16 主人は本当に困ってる様子なんだよねいつも。 もうこれ以上どう説明していいか分からないよ、ごめんなさいって言うんだよね... ▼1件の返信 2020年5月31日16時29分 [17] 主 >>13 主人は離婚を望んでいて、もう話したくないと言っています。 返信 共感0 332020年5月31日18時42分匿名>>17 それもう終わってるじゃん。 愛してるなら旦那さんが望むようにしてあげてよ ▼1件の返信 2020年5月31日16時30分 [18] 主 >>16 主人は本当に困ってる様子なんだよねいつも。 もうこれ以上どう説明していいか分からないよ、ごめんなさいって言うんだよね... 返信 共感0 212020年5月31日16時56分匿名>>18 知り合いが、自称理詰めタイプで、話してもこの人無駄だなーと感じる。言い負かしたいだけで、譲歩する気ないなー、疲れるなーって。圧が疲れるんです。で、黙る。 でも相手からしたら、もっと気持ちをしっかり話しなさいよって思ってると思う。 気性が違うんじゃないかなと。主さんも、主さんのようにもっと気性が激しいタイプのほうが向こうも負けないし話し甲斐があるかも。 自殺まで考えてしまうなら離れてあげたほうが優しさかもなーと他人としては思います。 実は浮気とかでない限り。232020年5月31日17時04分匿名>>18 旦那さん可哀想・・・ ▼2件の返信 2020年5月31日16時31分 [19] 匿名 原因が主様なら良くなることは難しいでしょうね。まだ主様が原因だと自分で言えただけ立派だと思います。 離れることが1番だと思いますよ。多分日々の生活の中でも威圧してると思います。 返信 共感7 2020年5月31日16時33分 [20] 匿名 離婚したくない、どうしよう…という自分と喧嘩で相手を詰めてしまう自分、指摘されてわかってるのに止められない自分がいるんだよね。 主さんが一度受診した方がいいのでは? 返信 共感5 2020年5月31日16時56分 [21] 匿名 >>18 知り合いが、自称理詰めタイプで、話してもこの人無駄だなーと感じる。言い負かしたいだけで、譲歩する気ないなー、疲れるなーって。圧が疲れるんです。で、黙る。 でも相手からしたら、もっと気持ちをしっかり話しなさいよって思ってると思う。 気性が違うんじゃないかなと。主さんも、主さんのようにもっと気性が激しいタイプのほうが向こうも負けないし話し甲斐があるかも。 自殺まで考えてしまうなら離れてあげたほうが優しさかもなーと他人としては思います。 実は浮気とかでない限り。 返信 共感12 2020年5月31日17時03分 [22] 匿名 >>14 じゃあ相手のこと考えてあげなよ。 自分は旦那さんに詰め寄っといて 感覚に違いって物凄い立派なモラハラだし。 離婚してくれって言ってるんだししてあげた方が良い。 この先旦那さん万が一の事あったらどうする? 返信 共感8 2020年5月31日17時04分 [23] 匿名 >>18 旦那さん可哀想・・・ 返信 共感11 2020年5月31日17時09分 [24] 匿名 ウチの主人も鬱でした。 原因は私ではなかったけど、鬱状態のときは、何を言っても自分で決めることが出来ずにパニクるようです。 だから、気持ちを言ってほしいと伝えても、なかなか頭の中で整理できずにいるようです。 鬱の人は追い詰めたら追い込まれますよ。 反論や反抗は出来ないみたいです。 主さん、離婚したくないなら、まずは旦那さんに対しての対応を学んだほうがいいと思いますよ。 返信 共感5 2020年5月31日17時17分 [25] 匿名 妻と夫の立場を入れ替えたらわかるよ。 言葉で相手を追い詰めるけど鬱になっても離婚には応じない。 完全にモラハラ。 返信 共感18 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全81件中) 1 2 … 4 →