最新コメントへ 2020年5月24日22時54分 No.1544188 匿名 クレジットカードを人生初めて作るのですが、楽天カードにしようと思ってます。 Visa JCB マスターカード どれがいいと思いますか? 共感0 19件の返信を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中) 2020年5月24日22時56分 [1] 匿名 コストコ会員ならマスターカード 返信 共感8 2020年5月24日23時06分 [2] 匿名 他のカードも持ってたから楽天はマスターにしたけど、違っても不便は今のとこないと思う。 どれでも大差ないと思います。 返信 共感0 2020年5月24日23時15分 [3] 匿名 海外旅行行くことがありそうなら、VISAかマスター。 日本ではVISAが加盟店一番多くて、病院でも支払いしやすいと思います。 返信 共感8 2020年5月24日23時19分 [4] 匿名 私はJCBにした 返信 共感2 2020年5月24日23時21分 [5] 匿名 私はVISA。 特に意味はない。 返信 共感7 2020年5月24日23時46分 [6] 匿名 とりあえずVISAでいいんじゃない? 2枚目作るとしたらVISA以外でね 返信 共感4 2020年5月25日00時00分 [7] 匿名 ネットショッピングの利用のみならどれでもよいです。 お店での買い物なら。 VISAが世界一加盟店おおいので十店舗で使うなら最強。 次に加盟店が多いのがでマスター。 JCBは海外ではあまり加盟店がないので海外旅行で使用する可能性があるなら要注意。 海外旅行で使う可能性があるなら1枚はVISAかマスター持っておくといいと思います。 わたしなら無難なVISAにしますね。 返信 共感3 82020年5月25日0時01分匿名>>7 十店舗ではなく実店舗でした。誤字です。 ▼1件の返信 2020年5月25日00時01分 [8] 匿名 >>7 十店舗ではなく実店舗でした。誤字です。 返信 共感1 2020年5月25日00時11分 [9] 匿名 国内で使いやすいのはvisaだと思うよ 返信 共感6 2020年5月25日00時53分 [10] 匿名 私も初めてならVISAがいいと思う 返信 共感4 2020年5月25日01時03分 [11] 匿名 同じくVISAが良いと思う 返信 共感3 2020年5月25日06時03分 [12] 匿名 とりあえず、VISA持ってたら国内外なんとかなる。Amazonよく使うならマスターもいいかもね。 返信 共感2 2020年5月25日08時55分 [13] 匿名 VISA推しすごいな。 楽天作ったことないけど、特典に差があったりはしないの? 返信 共感2 2020年5月25日09時14分 [14] 匿名 世界ではVISA、国内はJCBが加盟店多いって聞いたけどな。 正直、どこのカードにしても不便は感じないと思うけど。 返信 共感0 2020年5月25日10時08分 [15] 匿名 楽天作る時にハワイ行くのにJCBだとトロリー乗れたりしていいかなと思ってJCBにしたけど、国内もお店(特に小さめの)によっては使えないとこ結構ある。 幅広く使うにはまずはVISA1枚あった方がいいかも。 返信 共感0 2020年5月25日10時14分 [16] 匿名 正直、国内利用ならどこも同じです。 返信 共感1 2020年5月25日10時43分 [17] 匿名 なんとなくJCB作りましたが、二枚目はVISAにしました。 これからカード払いで済ませたい店で良く行く店ってありますか? 店によってはJCBは使えてもVISA使えないとか、その逆とか、どっちも使えるとか… これからよく使う予定だぞ!って店で使えるかどうか確認したほうが失敗はないですよー。 失敗した私(笑) 返信 共感0 2020年5月25日11時05分 [18] 匿名 コストコってマスターだとなんか特典あるの? 返信 共感0 192020年5月25日17時57分匿名>>18 コストコでクレジット払いにするならコストコカードかマスターしか使用出来ないんです。 特典は特にないかな? コストコカードなら特典ありますが… ▼1件の返信 2020年5月25日17時57分 [19] 匿名 >>18 コストコでクレジット払いにするならコストコカードかマスターしか使用出来ないんです。 特典は特にないかな? コストコカードなら特典ありますが… 返信 共感0 19件の返信を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)