• No.1490486
    匿名

    今の時代、発達グレーの子多くないですか?
    審査基準が変わったのかな。

    • 共感2
25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全96件中)
  • [26]
    匿名

    子供が発達障害だけど小さいうちから
    なるべく早く障害見抜こうとしてるのは
    2次障害を防ぐため。
    思春期になった時に不登校や引きこもり等。
    2次障害を防ぐには障害を早く見つけてあげるほど有効。
    今障害児が増えてるのは、色々分かってきたのもあるし食品添加物、農薬、ホルモン剤投与された肉等の摂取が増えたのも原因ではないかと。

    • 共感6
    [27]
    匿名

    昔は落ち着きがない子、勉強ができない子ってダメな子のレッテル貼られて、本人も直したいけどどうしようもないのに怒られたりいじめられたりしてたのが、発達障害が認知されて、接し方とか分かるようになったからいいんじゃないかと思う。
    EテレのYou&Iって番組が分かりやすいからおすすめ

    • 共感8
    292020年5月11日23時02分匿名>>27 ありがとう(´TωT`) 母子共々頑張ります
    1
    [28]
    匿名

    >>22
    じっとしてない学校に転校したいくらいだ…泣
    切実に

    入学式に知らんママさんに

    うちの息子を指さして

    この子ずっとじっとしてない! って言われちゃったよ………泣

    ちなみに席はついていたけど、ガタガタしてた

    3クラスあって誰一人落ち着きのない子がいない
    逆に息子が浮いちゃうから私も凹む
    (支援学級なんだけどね)

    • 共感0
    [29]
    匿名

    >>27
    ありがとう(´TωT`)
    母子共々頑張ります

    • 共感2
    [30]
    アリサ

    >>23
    だからはずすんだよ。イチコメでハズい思いしたの分かるけどスレは大きな間違いではないよ。

    • 共感5
    602020年5月12日14時05分匿名>>30 人違い。 まず産んでからにして。
    1
    [31]
    匿名

    ネット上では認知されてて、接し方とか沢山出てるけど、教師はなんの知識もない昔のままの脳みそだからね
    発達の子に
    なんでできないの!なんで座ってられないの!何回言ったらわかるの!ってさ、できないから障害なんですけど

    • 共感8
    322020年5月12日0時06分匿名>>31 出たよ、モンペ!笑
    552020年5月12日10時52分匿名>>31 できないから障害、言い方!
    2
    [32]
    匿名

    >>31
    出たよ、モンペ!笑

    • 共感1
    352020年5月12日1時57分匿名>>32 え?全然モンペじゃないと思う。 堂々と馬鹿にするなら調べてみたら? 恥ずかしくてコメ返できなくなるだろうけど😂
    1
    [33]
    匿名

    多い!ほんとに多い!
    大人の発達障害も増えたのと伴ってる感じ
    ということは、発覚するようになったってことだよね
    私は大人の方が気になるなー
    ちょっと変わった人多くて、怖いもん
    超長文のメールで理論武装攻撃とかほんと怖い

    • 共感2
    [34]
    とくめい

    私も、元友人からへんてこな理論武装の長文LINEがきて、一気にひいて友人をやめたことがあります。
    生きにくいそうにしているなーとは友人時代から思っていましたが、大人の発達障害だったんだろうか。
    その子の愚痴を聞いていても、いつもその子のわがままにしか思えなくて、何一つ共感できなかったもんな…

    • 共感3
    [35]
    匿名

    >>32
    え?全然モンペじゃないと思う。
    堂々と馬鹿にするなら調べてみたら?
    恥ずかしくてコメ返できなくなるだろうけど😂

    • 共感10
    382020年5月12日2時30分匿名>>35 学校なんて、1クラス数人じゃないんだから、その子中心でその子にだけ合わせて授業進められるわけじゃないじゃん。 だから、専門の学級や学校があるんでしょ? それでも通常学級に行かせたかったりグレー過ぎて通常学級に行くしかないとか、そういう事? 教師だからって全員が理解あって親身な人間とは限らなけど、親が教師を馬鹿呼ばわりする家の子供は、たいてい問題アリ。 何よりもタチ悪いわ。
    1
    [36]
    匿名

    発達障害が数字上増えたのは事実だけど
    医者ですら発達障害と見分けつかない愛着障害が増えてるのも事実。
    便利な世の中になった分かわいそうな日々過ごしてる子供も多い

    • 共感5
    [37]
    匿名

    >>5
    少しの苦手をグレーだと決めつけるママさんが多いからだよ。

    • 共感3
    [38]
    匿名

    >>35
    学校なんて、1クラス数人じゃないんだから、その子中心でその子にだけ合わせて授業進められるわけじゃないじゃん。
    だから、専門の学級や学校があるんでしょ?
    それでも通常学級に行かせたかったりグレー過ぎて通常学級に行くしかないとか、そういう事?
    教師だからって全員が理解あって親身な人間とは限らなけど、親が教師を馬鹿呼ばわりする家の子供は、たいてい問題アリ。
    何よりもタチ悪いわ。

    • 共感7
    392020年5月12日3時23分匿名>>38 実際、発達障害を認めてる親は特別試験学級や養護学校行かせようとする人多いですよ。 コメント書いてる人いたけど、親にとって皆と同じ行動できないのみてるのは本当に辛い。 逆に普通学級以外は甘えとも言われる。親がその方が気持ちが楽だから。 昔は大丈夫だったって年配の先生ほど理解ないから先生も障害児をのクラスを持つなら初歩的な知識はあってもいいと思うけどな? もう今の世の中全員が理解するべきでは?
    1
    [39]
    匿名

    >>38
    実際、発達障害を認めてる親は特別試験学級や養護学校行かせようとする人多いですよ。
    コメント書いてる人いたけど、親にとって皆と同じ行動できないのみてるのは本当に辛い。
    逆に普通学級以外は甘えとも言われる。親がその方が気持ちが楽だから。
    昔は大丈夫だったって年配の先生ほど理解ないから先生も障害児をのクラスを持つなら初歩的な知識はあってもいいと思うけどな?
    もう今の世の中全員が理解するべきでは?

    • 共感7
    402020年5月12日3時24分匿名>>39 全員というのは保護者までではく学校の先生の事
    482020年5月12日8時45分匿名>>39 より多くの人が色々な障害があるって事を理解するのは大事だと思うよー。 >>28さんみたいに凹んじゃうお母さんなら、むしろどんどん理解してあげたいと思うし、障害がある子の親だからって下手に出る必要も引け目を感じる必要も全くないと思う。 けど、>>31さんみたいな、障害児様が生きにくいのは教師(や周り)の理解がないからだ!って態度じゃ、理解が得にくくても仕方ないと私は思うわ。
    2
    [40]
    匿名

    >>39
    全員というのは保護者までではく学校の先生の事

    • 共感1
    [41]
    匿名

    発達障害の子供たちがみんな特別級に入れたらいいけど、そんなに簡単には入れなくて、基準値の障害に満たない子たちは、やむを得ず、普通級に入らなくてはいけなかったりするわけです。多いか少ないかはわからないけど、多く認知されるようになった。ということではないのかな?
    昔は発達障害なんてなかったもの。今は、そう呼ばれるようになったから表に出てきたってことでは?

    • 共感4
    462020年5月12日8時22分匿名>>41 特別級なんて言い方がそもそもね… 今の子達が親になる頃くらいからやっと変わっていくだろうと思う。
    1
    [42]
    匿名

    発達障害が世間に広まって対処法を覚えたりしなきゃいけないから昔より今の先生のほうが大変かと思う。

    保護者同士のほうが、うちの息子みたいにあの子は落ち着きない、変な子扱いされる場合がある…

    親の私自身、色んな母親と上手く立ち回れないせいかもしれないけど

    大人しくできる普通の子が羨ましいやって心から思ってしまうのもいけないんだよね

    親子共々、自信をつけるのが目標かな

    子育て難しい
    教育現場なんてさらに難しいとおもう
    支援学級を持つ息子にとって先生はとくにありがたいで

    • 共感5
    [43]
    匿名

    発達の子が多くて他の障害の子が支援級に入れないとか、療育に通えないとかあるらしいよ。

    • 共感1
    442020年5月12日7時59分匿名>>43 なんか発達障害の子が沢山いる学校、いいな…泣 先生たちは死ぬほど大変だろうけど…(´・_・`)
    1
    [44]
    匿名

    >>43
    なんか発達障害の子が沢山いる学校、いいな…泣

    先生たちは死ぬほど大変だろうけど…(´・_・`)

    • 共感0
    452020年5月12日8時04分匿名>>44 発達でも養護学校入った方がいい人もいる気がするわ。
    542020年5月12日9時46分匿名>>44 転校先の学校がモデル校らしくて、支援級に入らない子には通級指導(週に一コマくらい授業抜けて個別支援してくれる)もやってる。 クラスに3人くらい支援受けてる子がいるみたいで、そんなにいるの!?と思った
    2
    [45]
    匿名

    >>44
    発達でも養護学校入った方がいい人もいる気がするわ。

    • 共感2
    472020年5月12日8時35分匿名>>45 現実に生きてる人間の進路を妄想で決めるなよ
    572020年5月12日12時29分匿名>>45 マジレスすると特別養護学校に入れる基準があるよー 調べてみて。 支援学級でも支援学級がいいか普通学級でもやっていかれるか面談(試験)があるんだよー あなたはただ単に発達障害者を差別したいだけなんだと思うけどね
    2
    [46]
    匿名

    >>41
    特別級なんて言い方がそもそもね…
    今の子達が親になる頃くらいからやっと変わっていくだろうと思う。

    • 共感2
    [47]
    匿名

    >>45
    現実に生きてる人間の進路を妄想で決めるなよ

    • 共感5
    [48]
    匿名

    >>39
    より多くの人が色々な障害があるって事を理解するのは大事だと思うよー。
    >>28さんみたいに凹んじゃうお母さんなら、むしろどんどん理解してあげたいと思うし、障害がある子の親だからって下手に出る必要も引け目を感じる必要も全くないと思う。
    けど、>>31さんみたいな、障害児様が生きにくいのは教師(や周り)の理解がないからだ!って態度じゃ、理解が得にくくても仕方ないと私は思うわ。

    • 共感7
    502020年5月12日9時32分匿名>>48 障害児ってどうしても迷惑や手間をかけさせてしまうから申し訳なさでいっぱいになるけど 先生から本当にこんな言い方されたら私も>>31さんと同じように思っちゃうかも 障害だから理解できないのにそこを責められてしまうのでは、見える所で言えば 手の不自由な子に何で箸持てないの!ちゃんと持ちなさい! と言ってるようなもん。目に見えない障害抱えてる子はこう言う所から辛くて不登校にもなってしまう。不登校までならまだ良いけど。
    512020年5月12日9時36分匿名>>48 どんだけ上から目線なのw 身近なところにいないと理解は難しいよ。 親がそういう教育を受けていないから、子供から相談されても「困ってる人がいたら助けてあげて」くらいしか言えない。 支援級は学校の1階の隅っこ。通常級と交流してるというのは建前で実際はそんなもんじゃない。 まず制度そのものに問題があるよ。 通常学級を任せられない教師が担当することもあるし、教科書程度の知識で、単に異動させられたからやるだけの人もいる。
    2
    [49]
    匿名

    テレビでやってたけど、朝起きれないのも障害なんだよね。
    朝起きれない人多いんじゃない?笑
    今ってなんでも障害ってつけたがるよね。

    • 共感0
    562020年5月12日11時02分匿名>>49 それはおそらく起立性調節障害のことを言ってるのかな? 体の症状としての障害であって、発達障害とは別だよ。
    1
    [50]
    匿名

    >>48
    障害児ってどうしても迷惑や手間をかけさせてしまうから申し訳なさでいっぱいになるけど

    先生から本当にこんな言い方されたら私も>>31さんと同じように思っちゃうかも
    障害だから理解できないのにそこを責められてしまうのでは、見える所で言えば
    手の不自由な子に何で箸持てないの!ちゃんと持ちなさい!
    と言ってるようなもん。目に見えない障害抱えてる子はこう言う所から辛くて不登校にもなってしまう。不登校までならまだ良いけど。

    • 共感3
    592020年5月12日13時38分匿名>>50 私へのレス見逃してました。 うん。 もし学校側に、自分の子は発達障害(軽い、グレー等含め)だと言う事を伝えた上でのその扱いなら確かに教師に問題があるね。 でもね、個人的にあの先生とは合わない、好きじゃないとかなら分かるんだけど、教師を馬鹿呼ばわりしちゃう親って、やっぱり私は苦手なんだよな。 私の周りの小さい世界の中だけで言うと、そういう親ほどロクに躾もしてなかったり子供の素行の悪さにも開き直ってたりするタイプなんだもの。
    1
25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全96件中)