- このトピックには42件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により6年、 7ヶ月前に更新されました。
-
2019年3月23日(土) 11時15分12秒 No.137550匿名ゲスト
新学期始まると「発達障害児」を普通級に入れるな!スレがたくさんあがるでしょうね。
あの問題児が新学期は支援級にいきますように…。- 共感0
-
2019年3月25日(月) 04時09分56秒 [26]みいゲスト
多分だけど…グレーゾーンも含めたとしたら…発達障害のない子達だけでは、クラス編成が出来なくなってしまうと思うよ?今はほんとに多いから…。
入学前の面談で先生も何となく気づくと思うから、適宜に加配の先生を付けてくれるとかしてくれたら、同じクラスでも何ら問題ないと思うけどなぁ…。そういう対策を全国で統一したらいいのにねぇ。- 共感4
302019年3月25日18時30分匿名>>26 だから発達障害でクラス創ればいいんだよ どんだけ健常が嫌な思いしてるか度合いが低ければ分かるから あと隠さずに書くけど完全におかしい発達障害は就職できずに社会からあぶれて行くからいいけど中途半端なのは就職出来るからそっちのが大人になったら迷惑なんだよね だから発達障害同士でコロし愛すればいいと思う12019年3月25日(月) 05時38分04秒 [27]ユメゲスト>>25
世の中大半が庶民やで。- 共感4
2019年3月25日(月) 15時07分16秒 [28]匿名ゲスト私立に行けばいいのにという方へ
某有名私立小学校の制服を着た子がコンビニの地べたに座りポテトチップスをむしゃむしゃ食べ飲み物を飲み売り物の漫画を読みあさっていましたよ。
店員さんに声をかけたら「またあのくそガキ!!」と。
買っていない物を飲み食いし本も汚す。
そんな子でも私立小学校に通っていますよ。- 共感0
292019年3月25日15時17分匿名>>28 知能指数の高い発達障害もいるもんね。 それにしてもひどいな。 買う前に食べるって…(怒362019年3月25日21時05分匿名>>28 で?22019年3月25日(月) 15時17分30秒 [29]匿名ゲスト>>28
知能指数の高い発達障害もいるもんね。
それにしてもひどいな。
買う前に食べるって…(怒- 共感3
2019年3月25日(月) 18時30分47秒 [30]匿名ゲスト>>26
だから発達障害でクラス創ればいいんだよ
どんだけ健常が嫌な思いしてるか度合いが低ければ分かるからあと隠さずに書くけど完全におかしい発達障害は就職できずに社会からあぶれて行くからいいけど中途半端なのは就職出来るからそっちのが大人になったら迷惑なんだよね
だから発達障害同士でコロし愛すればいいと思う
- 共感0
352019年3月25日20時58分>>30 偏見もいいとこだね372019年3月26日0時08分匿名>>30 あなたが犯罪者になる確率高いわね その思考 健常者の思考とは思えないわ382019年3月26日2時48分匿名>>30 すごいね 匿名のネットだから何かいても本当にバレないと思ってるところがすごい。 ここは削除できない掲示板なのに。 ネットに書いたことは残るのに。 誰の目にとまるか分からないのに。 発達障害には天才もいて、個人の特定とかできたら怖くないのかな。まぁ、IQ高いからこんな人相手に犯罪犯さないだろうけど。 あなたのお使いの便利なスマホや電気など、発達障害者がいなければなかったものですよ。 知りませんか?発達障害者の有名人たち。 他害のないまじめな発達障害者やその家族をどれ程傷つけているかも分からない可哀想な人ですね。 私は発達障害者より、人として欠落しているあなたとは仕事したくない。402019年3月26日7時39分匿名>>30 どんだけストレス溜めたら>>30みたいな発言するようになるんだろうwwwww412019年3月26日7時41分匿名>>30 私の知ってるアスペの子はIQ120以上あるよ 美人だし>>30より余っ程優秀だよ!!(๑´ㅂ`๑)52019年3月25日(月) 19時45分26秒 [31]匿名ゲストその子1人1人に先生が付いてるなら良いと思います。
うちの娘は1年生の時にしっかりしてるからと、1人任され、とても辛い期間を過ごしました。
楽しみに入学したのにすごく可哀想でした。
発覚してから対処してもらいましたが。- 共感0
2019年3月25日(月) 19時49分19秒 [32]匿名ゲストそういえば私自身の時は学校に1クラスだけ1〜6年まとまった特別支援学級がありましたが、今は14クラスもあり、増えたなーっと最初びっくりしました。
普通学級にも勉強じゃない時間だけ出席してます。- 共感0
2019年3月25日(月) 20時06分52秒 [33]??ゲスト>>7
失礼極まりない。息子、発達障がいだけど、親は一応、健常。- 共感2
2019年3月25日(月) 20時10分43秒 [34]??ゲスト>>11
逆に支援級希望してても、この子は普通級で大丈夫!!とか教員委員会が認可しなければ行けない子もいるし。- 共感2
2019年3月25日(月) 20時58分26秒 [35]匿名ゲスト>>30
偏見もいいとこだね- 共感3
2019年3月25日(月) 21時05分54秒 [36]匿名ゲスト>>28
で?- 共感0
2019年3月26日(火) 00時08分14秒 [37]匿名ゲスト>>30
あなたが犯罪者になる確率高いわね
その思考
健常者の思考とは思えないわ- 共感2
2019年3月26日(火) 02時48分04秒 [38]匿名ゲスト>>30
すごいね
匿名のネットだから何かいても本当にバレないと思ってるところがすごい。
ここは削除できない掲示板なのに。
ネットに書いたことは残るのに。
誰の目にとまるか分からないのに。発達障害には天才もいて、個人の特定とかできたら怖くないのかな。まぁ、IQ高いからこんな人相手に犯罪犯さないだろうけど。
あなたのお使いの便利なスマホや電気など、発達障害者がいなければなかったものですよ。
知りませんか?発達障害者の有名人たち。他害のないまじめな発達障害者やその家族をどれ程傷つけているかも分からない可哀想な人ですね。
私は発達障害者より、人として欠落しているあなたとは仕事したくない。
- 共感0
2019年3月26日(火) 07時36分59秒 [39]匿名ゲスト私は言語性IQが高め?の割に、動作性IQが境界域のグレーゾーン。
義務教育当時は誰にも気づいてもらえず、普通級。ちなみに、どちらかのIQが120くらいとかで高いのにもう片方が100くらいの人だって発達障害の中にはいるからね。
- 共感1
2019年3月26日(火) 07時39分51秒 [40]匿名ゲスト>>30
どんだけストレス溜めたら>>30みたいな発言するようになるんだろうwwwww
- 共感1
2019年3月26日(火) 07時41分34秒 [41]匿名ゲスト>>30
私の知ってるアスペの子はIQ120以上あるよ
美人だし>>30より余っ程優秀だよ!!(๑´ㅂ`๑)- 共感1
2019年3月26日(火) 09時01分44秒 [42]匿名ゲスト嫌いな人=発達障害にしないでね!
- 共感0