-
私はチームをまとめる役割をしています
一日に3回スカイプで会議や話し合いをするの
だけど、気が抜けている人?ばかりだからか
質問や相談事ばかりメールや電話がきて自分の
仕事がぜんぜんはかどらなくて残業ばっかり…本当に会社にいる方が劇的にラクかも
年齢や性別関係なく公私混同が多くて、むしろ
居ない方がマシだとまで思ってしまう言動に
ストレス溜まっていますなんの為のテレワークなのか
をわかっているのか?と今日は流石に見逃せない言動があったので注意
したのですがパワハラだと泣かれました・カフェからの参加
※コロナで外出自粛なのにバカなの?!・飲酒や食事をしながら参加
※せめて飲み物にしろよ・居眠り
※むしろ寝ろ!・子供と遊びながらの参加
※無理して参加しなくても理由を伝えてくれれば
後で個人的に話をしますよ…・テレビを見ながらの参加
※マジで論外…会社辞めちまえ!・奥さんとケンカしながらの参加
※むしろ午後半休とって話し合いしなさいなこれ以外もやりたい放題で、もちろん一部だけ
ですが、その人達のせいで皆が迷惑をかけられ
てチームのバランスも乱れてきています私も結婚していますし旦那もテレワークです
会社に行く時と同じタイムシフトをしているし
他の人も同じような生活をしているというのに
何故同じことが出来ないのだろう?
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)