• No.1308422
    匿名

    京都産業大、ゼミ卒業祝賀会でクラスター発生か

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中)
  • [1]
    匿名

    京都産業大学って聞いたことない

    返信
    • 共感3
    32020年3月30日7時52分匿名>>1 日本にどれだけの大学があると思っているのか。聞いた事ない大学の方が多いよ。
    1件の返信
    [2]
    匿名

    スレ上がると思ってた。
    就職前の大事な時期に自覚ないなぁとは思う。
    でも毎日毎日こんな時にこんなことするバカなやつ!って叩くような話題ばっかりで疲れる。

    こんな時こそ思いやり大事にしたいなぁ。

    大切な人を守るための行動をそれぞれが当たり前のようにできるといいなぁと思うよ。

    返信
    • 共感23
    [3]
    匿名

    >>1
    日本にどれだけの大学があると思っているのか。聞いた事ない大学の方が多いよ。

    返信
    • 共感13
    42020年3月30日7時54分匿名>>3 じゃあ無名の大学なんだここも
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>3
    じゃあ無名の大学なんだここも

    返信
    • 共感3
    [5]
    匿名

    やっぱり今の日本の大学生って勉強できるだけの
    バカが多いんだな…と実感するニュースになった…

    返信
    • 共感9
    102020年3月30日22時29分匿名>>5 こんなスカタン大学、バカばっかりに決まってるじゃん(笑)
    1件の返信
    [6]
    匿名

    内定取り消されろ

    返信
    • 共感5
    [7]
    匿名

    叩けば叩くほど虚偽報告の人が出てくるから
    やめた方がいい。

    返信
    • 共感5
    92020年3月30日11時58分とくめい>>7 たしかにそうですね。 海外旅行に行ってる奴らとか、全然自粛しない奴らに腹が立つし叩きたくなりますが、 叩けば叩くほど、コロナになってるかもしれない状況でも隠すようになるのでしょうね…
    1件の返信
    [8]
    匿名

    新たに1人

    返信
    • 共感0
    [9]
    とくめい

    >>7
    たしかにそうですね。
    海外旅行に行ってる奴らとか、全然自粛しない奴らに腹が立つし叩きたくなりますが、
    叩けば叩くほど、コロナになってるかもしれない状況でも隠すようになるのでしょうね…

    返信
    • 共感6
    [10]
    匿名

    >>5
    こんなスカタン大学、バカばっかりに決まってるじゃん(笑)

    返信
    • 共感1
    112020年3月30日22時42分匿名>>10 そういうあなたは高卒?
    1件の返信
    [11]
    匿名

    >>10
    そういうあなたは高卒?

    返信
    • 共感0
    122020年3月30日23時40分匿名>>11 こういう返しがイケてると思ってるのかしら…。 つまらない。
    262020年4月1日13時14分匿名>>11 この手の輩は大半が中卒だよ
    2件の返信
    [12]
    匿名

    >>11
    こういう返しがイケてると思ってるのかしら…。
    つまらない。

    返信
    • 共感1
    132020年3月30日23時55分匿名>>12 あら 察しましたのでもう結構です
    1件の返信
    [13]
    匿名

    >>12
    あら
    察しましたのでもう結構です

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    本当もうね…自分は感染しないと思っていたのか?って思うよね…。誰が感染してもおかしくない、自覚症状なくても感染してるかもしれない、自分が他へ撒き散らかしてしまうかもしれない…っていう意識と自覚もって行動してほしいのに…。

    返信
    • 共感3
    [15]
    匿名

    富山…

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    自分達は若いから大丈夫くらいにしか思ってないのか。もし自分の親、祖父母に感染したら?と考えないのか。親は海外渡航を止めないのか。

    返信
    • 共感7
    [17]
    匿名

    >>1
    >>10
    今はそんな事どうでも良いでしょ。
    どの時代にも一定数バカはいる。
    でもそれは、高学歴とか低学歴とかの問題じゃなくて常識の有無の問題だから。
    しかし、本当に迷惑でしかないね。

    返信
    • 共感3
    [18]
    匿名

    え?新たに74人感染?
    ん?見間違い?

    返信
    • 共感1
    [19]
    匿名

    見間違いだった。よかった。

    返信
    • 共感0
    [20]
    匿名

    大学に入ってからが大変、てな風にアメリカみたいにしたらいいのに
    日本は大学の入試が最終目標になってる
    あと精神的に幼い

    返信
    • 共感4
    212020年3月31日11時10分匿名>>20 大変な大学は大変だけどね バイトする暇もないよ
    1件の返信
    [21]
    匿名

    >>20
    大変な大学は大変だけどね
    バイトする暇もないよ

    返信
    • 共感0
    [22]
    匿名

    中国人留学生が麻薬所持で逮捕される程度の大学。
    地元では指定校取れたら有難がって行く高校生が多いけど、勉強してもっといい大学行った方がいいと改めて思った。

    返信
    • 共感0
    [23]
    匿名

    加計学園と獣医科?めぐって争ってた大学だよね

    返信
    • 共感0
    [24]
    匿名

    しっかり考えて行動してない大学生なんてクソ! って言われて当たり前だよね。

    めちゃくちゃ大変なことになってるじゃん

    返信
    • 共感1
    [25]
    匿名

    偏差値が物語ってる。

    返信
    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中)