• No.1294063
    匿名

    抱っこ紐しながら家事やるコツ教えてください泣

    • 共感0
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • [1]
    匿名

    無理
    おんぶならいける

    返信
    • 共感17
    [2]
    匿名

    おんぶは出来ない月齢?
    料理は危ないから抱っこはやめた方が良いよ。
    私はスリングに入れて片手で支えながら掃除機かけてたことならある。
    と言うか、泣いても大丈夫だから見守れる場所に寝かせて料理とかした方が良いよ。
    騒音の問題なら抱っこしかないのかも知れないけど...。

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    抱っこ?
    料理は出来ないけど、掃除機軽くかけたり洗濯干したりはやってたよ。
    抱っこでもおんぶでもそうだけど、軽く揺れてた。

    返信
    • 共感2
    [4]
    匿名

    おんぶはどうですか?
    目線が上がるからか大人しいし、ママは両手があく。
    肩こるのが難点だけど。

    返信
    • 共感1
    [5]
    匿名

    抱っこで全部やってます!揚げ物以外
    コツは無いです。そうするしかない的な。

    返信
    • 共感2
    [6]
    匿名

    顔が見えないと号泣だったので、うちは子供みんなスリングで抱っこしたまま、掃除やご飯食べたりしていました。

    料理は、寝てる短い間に下ごしらえしておいて、抱っこで炒めたり煮込んだりしました。

    コツと言うより、その状態で慣れるしかないのかも。

    返信
    • 共感1
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)