- このトピックには26件の返信、1人の参加者があり、最後にハルカにより6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		2018年12月10日(月) 18時56分39秒 No.12940べべゲスト新しく喪服を買うことになったのですが、みなさまどこで買いましたか?値段が高くなくてきちんと見えるものがあれば教えてください。 - 共感2
 
- 
		
			
				2018年12月10日(月) 19時40分30秒 [1]カサンドルゲスト私は、母親の喪服を譲ってもらいました。 
 というのも、10年前に母方の祖母が亡くなり、喪服が必要になりました。そして、母親が一度、試着したのですが、サイズが小さくなったこと、また、背中のファスナーが閉まらなくなり、私に譲ることになりました。祖母の仮通夜前に、急いで、市内のデパートで購入しました。 デパートの名前は覚えていません。m(_)m デザインとしては、ジャケットとワンピースが一緒になったものです。 
 値段は、それほど高くなかったかな?- 共感1
 32018年12月10日19時48分べべ>>1 私は自分のを待っていたのですが捨ててしまって、買わなきゃと思っていたところでした。デパートは沢山種類もありますしいいですよね。12018年12月10日(月) 19時43分42秒 [2]アリーゲストデパートでたまたま礼服のバーゲンに出会して買いました 買わなきゃと思ってたときだからラッキーでした✨ - 共感6
 42018年12月10日19時49分べべ>>2 バーゲンで買われたんですね。急に必要になるものでもあるのでお安く買える時に買えるといいですね。12018年12月10日(月) 19時48分02秒 [3]べべゲスト>>1 
 私は自分のを待っていたのですが捨ててしまって、買わなきゃと思っていたところでした。デパートは沢山種類もありますしいいですよね。- 共感1
 2018年12月10日(月) 19時49分20秒 [4]べべゲスト>>2 
 バーゲンで買われたんですね。急に必要になるものでもあるのでお安く買える時に買えるといいですね。- 共感2
 2018年12月10日(月) 20時19分35秒 [5]セリーナゲストしまむらで買いました( ;´꒳`;) - 共感17
 132018年12月11日9時31分べべ>>5 しまむらも扱ってますね。一番近いので見てみようと思います。12018年12月10日(月) 20時46分23秒 [6]ケイトゲストタイムリー! 
 私も買おうと思ってたところに青山から半額券が届いたので、青山に買いに行く予定です。- 共感6
 142018年12月11日9時32分べべ>>6 半額ならお買い得ですね。ハガキ来てたら行っちゃいます。12018年12月10日(月) 21時06分56秒 [7]りあ。ゲスト数年前にしまむらで買ったことがありますが(多分一万円くらい)お値段の割にしっかりしててそれなりな見た目でした。太ったので去年買い直しましたが、体型が変わらなければまだ着れるくらいの品質でしたよ。 - 共感9
 152018年12月11日9時33分べべ>>7 一万円くらいで品質が良ければいいですね。近いので見てみようと思います。12018年12月10日(月) 21時08分04秒 [8]みゅうゲストアオキで買いました - 共感4
 162018年12月11日9時34分べべ>>8 スーツ店も種類がたくさんありそうですね。店員さんにも相談しやすいし。12018年12月10日(月) 21時11分56秒 [9]華月鈴音ゲスト私は年始が誕生日なんですけど、年始のセールで安くなってるのもあって、誕生日にイオンで母に買ってもらいました。 - 共感3
 172018年12月11日9時36分べべ>>9 イオンも種類豊富そうですね!12018年12月10日(月) 22時01分19秒 [10]ソランジュ(34)ゲスト長く使うものだからと伊勢丹かどこかで買わされたな〜 - 共感1
 182018年12月11日9時38分べべ>>10 デパートではかなり種類がありますよね。12018年12月10日(月) 22時47分28秒 [11]ニコゲスト30代で購入したのと、母のお下がりを、季節や状況に合わせて着ていました。 
 そろそろよい歳になり、漆黒の喪服ほど格があると教えてもらって、喪服貯金しました。
 一年くらい探して、ジュンアシダで購入しました。
 デパートのフォーマル売り場では、ジュンアシダは別格扱いらしいです。- 共感1
 192018年12月11日9時40分べべ>>11 デパートだと種類も価格もいろいろとありそうですよね。貯金されてたんですね。12018年12月10日(月) 23時55分06秒 [12]おうさまゲストイオンです。 
 夫も。- 共感3
 202018年12月11日9時42分べべ>>12 イオンは男性のスーツもいろいろありそうですね。12018年12月11日(火) 09時31分26秒 [13]べべゲスト>>5 
 しまむらも扱ってますね。一番近いので見てみようと思います。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時32分29秒 [14]べべゲスト>>6 
 半額ならお買い得ですね。ハガキ来てたら行っちゃいます。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時33分50秒 [15]べべゲスト>>7 
 一万円くらいで品質が良ければいいですね。近いので見てみようと思います。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時34分57秒 [16]べべゲスト>>8 
 スーツ店も種類がたくさんありそうですね。店員さんにも相談しやすいし。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時36分37秒 [17]べべゲスト>>9 
 イオンも種類豊富そうですね!- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時38分09秒 [18]べべゲスト>>10 
 デパートではかなり種類がありますよね。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時40分49秒 [19]べべゲスト>>11 
 デパートだと種類も価格もいろいろとありそうですよね。貯金されてたんですね。- 共感0
 2018年12月11日(火) 09時42分09秒 [20]べべゲスト>>12 
 イオンは男性のスーツもいろいろありそうですね。- 共感0
 2018年12月11日(火) 10時51分06秒 [21]アキゲスト個人的には安価な量販はお勧めしません。 
 というのも、喪服新調の際に安価な物を購入したけど、着心地悪いし黒もぼけているし(買った時は思わなかった)、やはり安物は安物。
 安価な量販は取り急ぎで買う場所かと。私はブラックフォーマルのセールで買いました。 
 お手頃価格からハイブランドまで。悩んだ挙句ハイブランドの品にしました。 私の最初の喪服は10万以上するものでしたが、 
 20年以上着ました(笑)
 初期投資は高くても費用対効果はバッチリでしたよ。- 共感3
 232018年12月12日9時30分べべ>>21 品質の良いものはずっと着られますね。12018年12月11日(火) 11時34分24秒 [22]エルザゲスト30代で買ったものは 
 ブラックフォーマル専門店で
 ワンピースタイプの物でした。
 三万ぐらいだったかと思います。50代になり、体型も変わったし 
 何よりワンピースの丈が膝丈だったので、
 そろそろちょっと無理があるかなと
 買い換えました。お仲人さんも、口うるさい親戚も 
 もういなかったのでパンツスーツにしました。
 ニッセンで家で洗える物を買いました。
 一万ぐらいだったかと思います。そのスーツにしてから 
 三回ほど喪主を努めましたが
 動きやすくて、パンツにして良かったと
 思いました。口うるさい親戚がいたら 
 喪主は和服じゃないと、とか
 パンツスーツは喪服じゃない、とか
 色々言われたでしょうけどね。通夜告別式で着たら 
 家で洗ってアイロンかけといて
 四十九日で着られたので
 夏場は洗える喪服万歳でした。- 共感3
 242018年12月12日9時33分べべ>>22 ニッセンは洗えるんですね。夏は助かりますね。12018年12月12日(水) 09時30分57秒 [23]べべゲスト>>21 
 品質の良いものはずっと着られますね。- 共感0
 2018年12月12日(水) 09時33分35秒 [24]べべゲスト>>22 
 ニッセンは洗えるんですね。夏は助かりますね。- 共感0
 2018年12月16日(日) 01時01分28秒 [25]あいゲストとりあえず、数年前にニッセンで揃えました。まだ一度も袖を通してないままなのですが、叔母がそろそろなので、もう少し良いものを新調しようと思ってます。 - 共感0
 
