• No.1292269
    匿名

    マジで生活保護とか低所得層だけにしか給付しない恐れがある。

    • 共感3
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • [1]
    匿名

    生活保護の人は既に保護されてるんだから配らなくて良くない?

    返信
    • 共感19
    22020年3月25日22時45分匿名>>1 そう思うけど、それやると差別だって言ってデモ行進し始める奴らだからなー デモや署名活動する元気があるなら働いたら?って思うけど
    1件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    そう思うけど、それやると差別だって言ってデモ行進し始める奴らだからなー
    デモや署名活動する元気があるなら働いたら?って思うけど

    返信
    • 共感8
    32020年3月25日22時47分匿名>>2 本当に病気とか高齢で働かない生活保護の人にだけ配ればいいのにね。
    1件の返信
    [3]
    匿名

    >>2
    本当に病気とか高齢で働かない生活保護の人にだけ配ればいいのにね。

    返信
    • 共感7
    [4]
    匿名

    生活保護の人って働いてるの?
    働いてないならコロナの影響で仕事無くなって収入なくなった訳じゃないし、いらないよね。

    返信
    • 共感21
    [5]
    匿名

    なんでコロナでお金ばらまきなの?
    対策費に当ててほしいけど!
    仕事休みにならなくても休んだ人がいるから、そのぶん忙しくなったのに、もらえないなんてなー、私も休んで補償もらえる方がよい。

    返信
    • 共感9
    [6]
    匿名

    生活保護世帯なんかコロナでなんの影響も受けてないし税金食い潰すだけで役にも立ってないのに支給する必要ない。
    そもそもの目的から外れてる。

    返信
    • 共感7
    [7]
    匿名

    確かに生保や低所得者じゃなくて
    コロナで職失ったとかなら
    わかるけど

    返信
    • 共感2
    [8]
    匿名

    生保はもともと外に出ないから支障ないはずよね

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    なーんでも低い順だもんね。
    生保に非課税…
    仕事上生保の人間の生活まるっと関わることあるけどマジでまともに働くのがバカみたいに思える時あるよ。

    返信
    • 共感3
    [10]
    匿名

    ほんとおかしな制度だよね

    返信
    • 共感3
    [11]
    匿名

    バラマキ最悪

    返信
    • 共感3
    [12]
    匿名

    確かに、生活保護世帯は除外って線引きすれば直ぐ着手出来るね
    所得の金額とかでの線引きだと色々難航しそうだけど

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    とりあえず外国人生保さんは、これを機にお帰り頂いたらいかがかしら?

    返信
    • 共感3
    [14]
    匿名

    今まできちんと働いてたけど
    仕事が少なくなったとか
    給料が減ったとかの人等でいいよね
    ただ判定が難しいけどね

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    生保に これ以上金を渡すなよ
    さらに味をしめるわな!

    返信
    • 共感2
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)