• No.1290717
    匿名

    ぶっちゃけコロナパンデミックを映画見たい!漫画見たい!とテンション上がってみてる人いませんか?
    映画みながら、このあとどうなるのー?人類は助かるのー?みたいな。

    台風の日にワクワクするみたいな感覚。

    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • [1]
    匿名

    ないな。

    返信
    • 共感16
    42020年3月25日19時38分匿名>>1 ないか
    1件の返信
    [2]
    匿名

    うーん。
    結構な本数ウィルスパニックの映画観てきてるから、それに比べるとスピードがゆったりしてるからあんまり映画みたいとは思わないかな。
    ただ、防護服の人見て「あぁ、ホンモノの防護服だー」とは思った。
    戒厳令とか出て、自衛隊がパトロールして外出してる人捕まえたりし始めたら
    おぉー!とかなると思うけどね

    返信
    • 共感0
    52020年3月25日19時39分匿名>>2 確かにゆっくり イタリアとか武漢の規模だったらパンデミック映画感かなりありそう
    1件の返信
    [3]
    匿名

    コロナでこれだもん。
    バイオハザードとかで、感染が食い止められないはずだわーって思ってますw

    返信
    • 共感3
    72020年3月25日19時40分匿名>>3 バイオハザードのTウイルスは空気感染でしたっけ 会社がAIによって封鎖されてましたよね あんなん絶対防げないし、私はきっと序盤で感染する
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>1
    ないか

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    >>2
    確かにゆっくり
    イタリアとか武漢の規模だったらパンデミック映画感かなりありそう

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名

    そんな発想しないよ…

    返信
    • 共感1
    82020年3月25日19時41分匿名>>6 しないか 私は少しワクワクしてます
    1件の返信
    [7]
    匿名

    >>3
    バイオハザードのTウイルスは空気感染でしたっけ
    会社がAIによって封鎖されてましたよね
    あんなん絶対防げないし、私はきっと序盤で感染する

    返信
    • 共感2
    [8]
    匿名

    >>6
    しないか
    私は少しワクワクしてます

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    テンションは上がってないけど
    サバイバル番組に強制参加みたいな感じはするかも

    返信
    • 共感1
    [10]
    匿名

    今回は本当にないな
    なんていうか
    もうキツイ
    自分がじゃなくて世界がひどすぎる

    返信
    • 共感2
    [11]
    匿名

    第二ステージきた感じですね
    映画盛り上がってきた

    返信
    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)