• No.1285731
    匿名

    封鎖されて残ってる人だけでお店を回さなきゃいけないので過労死者が出る

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全38件中)
  • [1]
    匿名

    東京を壁で全部覆えるわけではないので脱走する人続出

    返信
    • 共感5
    [2]
    匿名

    封鎖されても真面目に働き続け行列にも並ぶ日本人

    返信
    • 共感9
    [3]
    匿名

    山本太郎が立ち上がりデモ抗議を始める

    返信
    • 共感9
    [4]
    匿名

    東京なので困らない。

    返信
    • 共感1
    [5]
    匿名

    封鎖の詳細が出ないと無意味

    返信
    • 共感1
    72020年3月24日13時30分匿名>>5 妄想なので
    1件の返信
    [6]
    匿名

    東京で働いてた人は職を失う

    返信
    • 共感3
    [7]
    匿名

    >>5
    妄想なので

    返信
    • 共感10
    [8]
    匿名

    毎日旦那が家に居てイヤー

    返信
    • 共感5
    [9]
    匿名

    レインボーブリッジも閉鎖!

    返信
    • 共感6
    202020年3月24日14時37分匿名>>9 ムロイさーん レインボーブリッジ封鎖出来ませんw
    1件の返信
    [10]
    匿名

    百合子宅襲撃事件発生

    返信
    • 共感2
    [11]
    匿名

    青島ーーー

    返信
    • 共感4
    [12]
    匿名

    またトイレットペーパー争奪戦が勃発

    返信
    • 共感3
    [13]
    匿名

    テレビ番組の制作ができないためポポポポーンばかりが流れる

    返信
    • 共感7
    [14]
    匿名

    都市に閉じ込めたウイルスが突然変異しウォーキングデッドの世界になる

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    織田裕二がなんとかしてくれるw

    返信
    • 共感2
    [16]
    匿名

    前ZOZOTOWN社長の前澤さんが、自家用ヘリかプライベートジェットで、東京脱出希望者をTwitterで募集

    返信
    • 共感0
    [17]
    匿名

    真矢みきが 諦めないで!と言う

    返信
    • 共感2
    [18]
    匿名

    都民は通行手形が必要になる。

    返信
    • 共感6
    192020年3月24日14時36分匿名>>18 ちょっwwワロタ 都民にはその辺の草でも食わせておけ!と言われるやつ
    1件の返信
    [19]
    匿名

    >>18
    ちょっwwワロタ
    都民にはその辺の草でも食わせておけ!と言われるやつ

    返信
    • 共感6
    232020年3月24日14時43分匿名>>19 そうなると首都は所沢に移動か?
    1件の返信
    [20]
    匿名

    >>9
    ムロイさーん
    レインボーブリッジ封鎖出来ませんw

    返信
    • 共感4
    312020年3月24日15時22分匿名>>20 ずっちぃなぁ〜
    1件の返信
    [21]
    匿名

    都内で新薬が秘密裏に開発され、都内の人はコロナ完治する。
    封鎖された都内の外では感染が徐々に増加しパンデミック。
    都内を封鎖したのは都民だけを保護するのが真の目的だったのだ。

    返信
    • 共感1
    [22]
    匿名

    やっば(笑)
    このスレ
    ちょー笑えるわw

    返信
    • 共感4
    [23]
    匿名

    >>19
    そうなると首都は所沢に移動か?

    返信
    • 共感6
    252020年3月24日14時47分匿名>>23 いや、千葉が東京を名乗り始めると思う すでに千葉県の東京ディズニーランドとか、千葉の東京ドイツ村とか名乗って侵食してるし
    1件の返信
    [24]
    匿名

    封鎖封鎖言ってるけど無理な気がする。
    神奈川、千葉その他に住んでて会社が東京って人たくさんいるし、その人たち全員リモートワーク!なんて無理な話。全員が事務職なわけじゃない。
    じゃあ会社や仕事場に行けず自宅待機になったとして、その間のお給料は?どうすんの?
    またイベント自粛要請みたく、要請してるだけで決めたのはそっちだからお給料とか知らないよ!ってされてもみんな困るよね。
    余計、経済ダメージやばそう。そこらへんもしっかり対策たててから封鎖宣言して欲しい。

    返信
    • 共感0
    [25]
    匿名

    >>23
    いや、千葉が東京を名乗り始めると思う
    すでに千葉県の東京ディズニーランドとか、千葉の東京ドイツ村とか名乗って侵食してるし

    返信
    • 共感3
    262020年3月24日14時53分匿名>>25 という流れを無視して、しれっと横浜が首都として君臨する
    1件の返信
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全38件中)