最新コメントへ 2020年3月22日11時33分 No.1278793 匿名 好きな有名人があの団体の信 者と知ると物凄くガッカリする そしてまわりには好きだと言えなくなる ナイツ 共感4 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全36件中) 1 2 → 2020年3月22日11時34分 [1] 匿名 Def Techの曲好きだったのにな Def Techもそうだよね 返信 共感1 2020年3月22日11時38分 [2] 匿名 芸能人は多いよね。 返信 共感7 2020年3月22日12時18分 [3] 匿名 有名人もそうだけど 友人知人職場どんな関係の人でも ソレとわかったら付き合い考えるわ。 返信 共感7 2020年3月22日12時28分 [4] 匿名 でも芸能人だと ガチの信者もいるかもだけど 先輩とのしがらみとかもあるかも… ですよ? マチャミのような横暴な人いるし… 返信 共感7 2020年3月22日12時34分 [5] 匿名 創価学会のこと? なんで日本人ってお参りだなんだってやるくせに日本人の宗教は叩くんだろう アメリカ人がキリスト教でもインド人がイスラム教でも何も思わないでしょ? 返信 共感3 62020年3月22日12時38分匿名>>5 創価はカルトだから。92020年3月22日12時57分匿名>>5 古くからある仏教と違って 新興の類は勧誘がしつこい。 特にアレは奪回阻止も自宅は勿論職場まで借金取り並にしつこいし選挙にも口出すから嫌われる。182020年3月22日13時31分匿名>>5 もしかして、学会のひと? じゃなかったらなんで分からないか不思議。 ▼3件の返信 2020年3月22日12時38分 [6] 匿名 >>5 創価はカルトだから。 返信 共感20 202020年3月22日13時53分匿名>>6 その通り。 キリスト教にしろイスラム教にしろ、カルトや過激派が歓迎される訳ないよね。 ▼1件の返信 2020年3月22日12時53分 [7] 匿名 とろサーモンもね M1優勝したときは嬉しかったけど今は信者と知ってからファンじゃない 返信 共感2 2020年3月22日12時53分 [8] 匿名 幹部は在日多いのだっけ? 芸能人は在日多いよね。 返信 共感6 2020年3月22日12時57分 [9] 匿名 >>5 古くからある仏教と違って 新興の類は勧誘がしつこい。 特にアレは奪回阻止も自宅は勿論職場まで借金取り並にしつこいし選挙にも口出すから嫌われる。 返信 共感11 2020年3月22日13時21分 [10] 匿名 新木優子が幸福系と知ってガッカリだった 返信 共感5 2020年3月22日13時23分 [11] 匿名 石原さとみも熱狂的な信者だよね 返信 共感8 2020年3月22日13時24分 [12] 匿名 石原さとみもだよね。だから彼氏と長続きしないのかな。 返信 共感5 2020年3月22日13時24分 [13] 匿名 上戸彩も 返信 共感4 2020年3月22日13時25分 [14] 匿名 事務所の力だよ 事務所がその団体だから、売って欲しいなら入信してねって契約 返信 共感0 172020年3月22日13時29分匿名>>14 じゃあ他の所属タレント全員入信しばーなきゃいけないの? ▼1件の返信 2020年3月22日13時27分 [15] 匿名 岸本加世子 氷川きよし オーランド・ブルーム 山田花子 返信 共感2 2020年3月22日13時28分 [16] 匿名 草なぎ剛 返信 共感2 2020年3月22日13時29分 [17] 匿名 >>14 じゃあ他の所属タレント全員入信しばーなきゃいけないの? 返信 共感1 192020年3月22日13時31分匿名>>17 入信しなきゃ〇 ▼1件の返信 2020年3月22日13時31分 [18] 匿名 >>5 もしかして、学会のひと? じゃなかったらなんで分からないか不思議。 返信 共感6 2020年3月22日13時31分 [19] 匿名 >>17 入信しなきゃ〇 返信 共感0 2020年3月22日13時53分 [20] 匿名 >>6 その通り。 キリスト教にしろイスラム教にしろ、カルトや過激派が歓迎される訳ないよね。 返信 共感3 212020年3月22日13時55分匿名>>20 ちなみに、インドのメインはヒンドゥーな。 ▼1件の返信 2020年3月22日13時55分 [21] 匿名 >>20 ちなみに、インドのメインはヒンドゥーな。 返信 共感1 2020年3月22日14時27分 [22] 匿名 キリスト教やイスラム教とは似て否なるもの。 比べる次元が違うわ。 だって教祖が現在進行形で存命しているし、 新興宗教だからね。 アレルギー反応が出る人がいても仕方ない。 返信 共感3 2020年3月22日15時57分 [23] ライフモチベータN 創〇学会はしつこいとも聞くし、同じマンションの人は選挙前にチラシ入れるくらいで、あとは共有部分のお掃除をしてくださったりと礼儀正しい人が多い印象です。 勧誘のしつこくない去る者は追わない来るものは縁故のみのような信仰宗教もあるのに、オ〇ムのせいでいい宗教まで毛嫌いされますよね。 私も以前いたところはお布施などの強要は一切ないのですが、セレブばかりの信者で、行かなくなったというか行けなくなりました。あの人達に少しでも近づければまた行きたいです。藤〇琢也さんや藤〇紀香さんも元信者です。 返信 共感2 242020年3月22日16時11分匿名>>23 オウムのせいではないと思うよ 昔から毛嫌いされてた 信者さんには悪いけど ▼1件の返信 2020年3月22日16時11分 [24] 匿名 >>23 オウムのせいではないと思うよ 昔から毛嫌いされてた 信者さんには悪いけど 返信 共感7 252020年3月22日16時13分匿名>>24 昔っていつよ(笑)262020年3月22日16時15分ライフモチベータN>>24 字数制限のせいで「オウムや一部のしつこい新興宗教のせいで」が入らなかったのです。 揚げ足取りはやめてほしい… ▼2件の返信 2020年3月22日16時13分 [25] 匿名 >>24 昔っていつよ(笑) 返信 共感2 272020年3月22日16時16分ライフモチベータN>>25 昔から壺を高価で売ったりするような宗教は嫌われてますよね^^ ▼1件の返信 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全36件中) 1 2 →